【あそ通信】くまもと地産地消レシピ集37 イチジクのコンポートゼリー
- 更新日:2014年08月14日
- カテゴリ:四季だより
【あそ通信】
くまもと地産地消レシピ集37


水滴のような愛らしい形が特徴のいちじく
日本には、1591年にポルトガル人の宣教師が初めて熊本県天草市に持ち込んだと言われ、天草地方では“南蠻柿”と呼ばれています
旬は8〜9月。お尻の部分が裂けるのが完熟のサイン。今回は、プチプチとした食感が楽しい、ワインレッドのゼリーを作ります


旬は8〜9月。お尻の部分が裂けるのが完熟のサイン。今回は、プチプチとした食感が楽しい、ワインレッドのゼリーを作ります

(レシピ名)
(材料)
4人分
イチジク…6個
A
赤ワイン…1/2カップ
水…1/2カップ
砂糖…60g
レモン汁…小さじ1
シナモン…少々
ローリエ…1枚
(Aここまで)
粉ゼラチン…5g
ミント…適量
(作り方)



火を止め、鍋ごと冷ます。











(撮影日)
2014年7月撮影