エクストリームシリーズ那珂川大會が行なわれました。
- 更新日:2011年11月28日
- カテゴリ:四季だより
那須烏山市を舞臺に行なわれました。
「エクストリームシリーズ」とは、
1年を通して場所を替えて、
自然の中をカヤックやマウンテンバイクなどを使ったレースや、
オリエンテーリングなどで獲得ポイントを爭うチーム競技です。
そのマウンテンバイクのコースに大金臺が入っている
とのことなので見學に行きました。

開會式會場の落石。(大金臺から7km)
那珂川でカヤック競技が行なわれました。
(寫真は競技終了後の様子)

分譲地前に設置されたチェックポイント。
選手はまだまだ余裕の表情。
ここから大金臺分譲地の中に入ります。
多くの道が複雑に交差する大金臺は今大會の難関ポイントのひとつ。
どのチームもあちらこちらで立ち止まっては地図を確認していました。
知力が試されるコースです。

秋晴れの下、気持ち良さそうに通り過ぎる選手たち。
大金臺のオーナー様の応援に手を振って応えます。
今回は震災の影響で日程が変更になっての秋の開催
となりましたが、エクストリームシリーズ那珂川大會は
毎年4月に実施されています。
おもしろそう???と思った方は挑戦されてみては?
※寫真は全て平成23年11月撮影