【オーナー日記2】#49 ありがとうございました
- 更新日:2014年04月03日
- カテゴリ:オーナー日記2
いよいよ最終回となりました。
8ヶ月が過ぎた落ち著いた頃で、これから阿蘇を探求しようと思っていた
私達(dá)にとって良いきっかけとなり、新天地での生活に楽しさと自信を
與えてくれました。
つたない文章で私達(dá)の阿蘇での暮らしぶりがお伝え出來たかどうか
心配ですが、何とか無事務(wù)めることができました。
心よりお禮申し上げます。
この1年間いろんなことを経験し、今年は新たに高菜漬けに挑戦しました。
入るなら自分で漬けてみようと単純なきっかけからでした。
早速高菜畑に行き、先客のお婆ちゃんに教わりながら葉の部分を
半分落として10本を1束にして束ね、取り敢えず15束分頂きました。
その足でホームセンターに寄り20號(hào)サイズの漬物桶と5kgの重石を買い、
これで準(zhǔn)備完了です。
それぞれの家庭の味に合わせて加減するようです。
漬け方は簡(jiǎn)単で
この経験を機(jī)に、我が家の自家製高菜漬けの味を追求し、來年からは
子ども達(dá)にも送ってあげれるよう頑張りたいと思います。
バンコク駐在時(shí)(2010年1月~)から書き始めた
※上記寫真は全て平成26年4月撮影
秋丸様のプロフィールはコチラ



















