【オーナー日記2】#31 九酔峽で紅葉狩り
- 更新日:2013年11月07日
- カテゴリ:オーナー日記2
阿蘇周辺は紅葉スポットが少ないため、今年8月湯布院に行った帰りに
立ち寄った九重の九酔峽に紅葉狩りに行ってきました。
立ち寄った九重の九酔峽に紅葉狩りに行ってきました。
やまなみハイウェイを別府方面に走り、牧の戸峠まで來ると海抜2000mを
越えるためさすがに山は色鮮やか!
これまで紅葉は京都が一番だと思ってたけど、九州の紅葉の素晴らしさも
捨てたもんじゃないなぁ~。
九重溫泉郷からR621に入り15分ほど走って九酔峽に到著。
駐車場から望む色鮮やかな紅葉はちょうど見頃で、その色鮮やかさに絶句!
さすが紅葉百選だけあって見事な紅葉でした。
帰りの道中(R621)九重夢の大橋が望める展望臺から紅葉に浮かぶ大橋を
ワンショット!紅葉の夢の大橋もいいなぁ~。
ワンショット!紅葉の夢の大橋もいいなぁ~。
紅葉トンネルには赤い車がピッタリ!赤い車を結構待ち続けました^_^;
晝食はやまなみハイウェイ沿線の阿蘇やまなみ夢広場で地鶏うどんを????。
手打ちうどんと甘く炊いた地鶏の相性が抜群で美味しかった。
午後から雲が多くなり、雲の隙間から陽が刺していい感じでした。

※九酔峽???當リゾートより約43km、車で約1時間30分
※阿蘇やまなみ夢広場???當リゾートより約4.6Km、車で約12分
※上記寫真は平成25年11月撮影
秋丸様のプロフィールはコチラ
※オーナー日記は當社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報をいただき、當社スタッフが更新しています。