「巣箱作りイベント」を行いました
- 更新日:2023年12月08日
- カテゴリ:イベント報(bào)告
磐梯山ジオパーク協(xié)議會(huì)様主催の
「鳥の巣箱設(shè)置イベント」が開催されました
講師は「NPO法人野鳥の會(huì)ふくしま」の増渕さん
會(huì)場に集まったちびっ子達(dá)に
まずは野鳥についてのお話しから始まりました

増渕さんから
巣箱を設(shè)置すると何が起こるのか?を教えられ
それを知ってしまったちびっ子たちは
臆することなく道具を手に
巣箱づくりに取り掛かりました

材料は木の板一枚
初めて手にするギザギザの鉄板(のこぎり)で
板を素材の形に切り分けます

素材を切り終わったら
それを巣箱の形に組立てて
小さな細(xì)長い鉄(クギ)を
重たい鉄の塊(カナヅチ)で叩いて
固定します
2つのグループでそれぞれ協(xié)力しながら作業(yè)が進(jìn)み
2つの巣箱が完成しました
みんなで巣箱にサインを書いたらいよいよ設(shè)置です

巣箱1號(hào)基はラビットパス沿いのホウノキへ

2號(hào)基は道路向かいのコナラに設(shè)置しました
さて來年の春
巣箱を出入りする野鳥の姿が見られるでしょうか?
いまから楽しみです!










