木工しませんか?
- 更新日:2009年12月06日
- カテゴリ:周辺情報
これから寒い時期を迎え???
寒さに強い方々はどんどんアウトドアに!
そして
私のような寒がりはどんどん室內に!
別に北國で生活するからって
外でアクティブになる必要な無いんです
インドアでも雪を眺めながら~
充分じゃありませんか
と前置きが長くなりましたが
インドアでもアクティブになれる
木工のお話
當リゾート地から4.5kmのところにある
木材工蕓センター
のご紹介です

こちら裏に見える森「県民の森」を管理している
ところが運営している體験館です



とま~いろんな機械が揃っていますね~
木工は趣味の域を超えているオーナー様
もいらっしゃるけど???特に奧様方は
こちらで作品を隨分と作られているようです

材料もふんだんですね!
ココ最近の傾向として
當リゾート地に家を建てられたオーナー様
がまずココで表札を作るという方が
多くなりました
そして次はガーデンチェアー
ですかね
ちなみに

向かいの木の體験ができる
フォレストIでお世話になっている
Tちゃんがサンタを作っておりました
こちらでは様々なイベントを開催して
いますので
ぜひ興味のあるものに參加して
みてはいかがでしょうか???
HPはこちらから
木材工蕓センター
寫真は當リゾート地より4.5km
木材工蕓センターにて
平成21年12月撮影
=TAKE=
寒さに強い方々はどんどんアウトドアに!
そして
私のような寒がりはどんどん室內に!
別に北國で生活するからって
外でアクティブになる必要な無いんです
インドアでも雪を眺めながら~
充分じゃありませんか
と前置きが長くなりましたが
インドアでもアクティブになれる
木工のお話
當リゾート地から4.5kmのところにある
木材工蕓センター
のご紹介です

こちら裏に見える森「県民の森」を管理している
ところが運営している體験館です



とま~いろんな機械が揃っていますね~
木工は趣味の域を超えているオーナー様
もいらっしゃるけど???特に奧様方は
こちらで作品を隨分と作られているようです

材料もふんだんですね!
ココ最近の傾向として
當リゾート地に家を建てられたオーナー様
がまずココで表札を作るという方が
多くなりました
そして次はガーデンチェアー
ですかね
ちなみに

向かいの木の體験ができる
フォレストIでお世話になっている
Tちゃんがサンタを作っておりました
こちらでは様々なイベントを開催して
いますので
ぜひ興味のあるものに參加して
みてはいかがでしょうか???
HPはこちらから
木材工蕓センター
寫真は當リゾート地より4.5km
木材工蕓センターにて
平成21年12月撮影
=TAKE=











