【阿蘇の野の花】#16 フシグロセンソウ
- 更新日:2012年09月11日
- カテゴリ:自然観察
センノウ屬で莖の節が黒いのでこう呼ばれています。
他のセンノウ屬の花は色の変異が多いのに対し
この花は朱色をして変異は有りません。
阿蘇では、東部エリアや南阿蘇に多く見られます。
この花は朱色をして変異は有りません。
阿蘇では、東部エリアや南阿蘇に多く見られます。

【データ】
フシグロセンノウ(節黒仙翁)
ナデシコ科、多年草、熊本県レッドデータブック普通種
阿蘇における個體數<少>

【撮影年月】H22年8月
【文?寫真の提供】 瀬井龍蔵 氏(プロフィール)
【文?寫真の提供】 瀬井龍蔵 氏(プロフィール)