【阿蘇の野の花】#4 オグラセンノウ
- 更新日:2012年06月19日
- カテゴリ:自然観察
阿蘇の濕地に生え、60~80センチの草で、
「カワラナデシコ」に似るが、ナデシコ屬ではなくセンノウ屬で、
花は深紅色をしています。
「カワラナデシコ」に似るが、ナデシコ屬ではなくセンノウ屬で、
花は深紅色をしています。
濕地の減少にともないこの花も急速に減少しています。
【データ】オグラセンノウ(小倉仙翁)
ナデシコ科、多年草、熊本県レッドデータブック絶滅危懼ⅠB類
阿蘇における個體數<極少>
【撮影年月】H22年7月
【文?寫真の提供】 瀬井龍蔵 氏(プロフィール)
















