豬苗代の桜①
- 更新日:2021年04月24日
- カテゴリ:自然観察
豬苗代にもあちこち桜が咲き始めました🌸。
油斷してるとすぐに散ってしまうので、
一気に見なければなりません
まず亀?城跡に行ってきました
平日でしたが、ぽつりぽつり人がいました

この階段が健康に良いですよね。走って登りました

登りきると、向こうに磐梯山が

お殿様もこの磐梯山を見ていたのでしょう




向こうに見えるのが「豬苗代小學(xué)校」です。毎年こんなに桜を見ることができるんて、
児童たちは幸せ者じゃないですか

黒くてわかりずらいですが、野口英世博士の銅像もありました。
子供の時(shí)は、たびたび友人と遊んでたらしいです

令和3年4月撮影 現(xiàn)地から約7.1キロ
お城があれば最高なんですが…
これから、土津神社に行ってきます










