桜めぐり⑤
- 更新日:2021年04月12日
- カテゴリ:自然観察
皆さんこんにちは![]()
4月も半ばになってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
ちゃんと桜見物に行ってますか?
もうすぐで散ってしまいますよ
!
今日は、コレステロールの薬をもらいに須賀川市の醫院へ行く途中、
「釈迦堂川」(しゃかどうがわ)の桜が目に留まり、
思わず寄り道をしてしまいました![]()
。


寫真では分かりにくいですが、ネットで調べると約2キロにわたって
350本の桜が生えているらしいです
。


令和3年4月撮影 現地より約49キロ
歩いたので、少しコレステロールが減りました
。
この後に行った醫院前の寺にも、桜がキレイに咲いていたので、おまけにご覧ください
。



これはバラ?
しかし、もはや盜撮の域に達してます
。

花を見て、大分血圧も下がりました![]()
。










