お庭拝見
- 更新日:2009年04月27日
- カテゴリ:暮らし方
霧島高千穂リゾート営業(yè)擔(dān)當(dāng)の安江です。
私の住む霧島は桜の季節(jié)があっという間に過ぎ、ぽかぽかと暖かい日が続いておりますが、皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか?
ゴールデンウィークの販売キャンペーンを控えたある日、販売區(qū)畫の整備(敷地內(nèi)の草刈など)をしていますと、U街區(qū)に定住されているS様からお聲をかけていただきました。
なんでも、S様のお庭で栽培されているシャクナゲが花をつけているので見せていただけるとのことでした。

(21年4月23日撮影)

(21年4月23日撮影)

(21年4月23日撮影)
本當(dāng)は、1週間ほど前が一番きれいに咲き誇っていたとの事ですが、私がお訪ねした時(shí)でも、赤?白?ピンクときれいな花が咲いていました。
6年ほど前からご主人様お一人でコツコツとガーデニングを始められて、今ではシャクナゲ300本、ツツジ100本、その他もろもろ(花に関しまして知識(shí)が淺く、S様にいろいろとお花の話を伺いましたが頭に入りきりませんでした???。)
シャクナゲ以外にも、お庭にはたくさんのお花が咲いていました。

(21年4月23日撮影)

(21年4月23日撮影)

(21年4月23日撮影)
愛情を込めてガーデニングを楽しまれているのが十分に伝わるお庭でした。








