山陰探検~松江水燈路~
- 更新日:2014年09月02日
- カテゴリ:探検
今年の夏は何だか消化不良な感じでした。
気が付けば秋。夜風(fēng)が冷たく感じる頃、城下町?松江では楽しみなイベントが控えています。
松江水燈路。
街中に浮かび上がる松江城を中心に、そのお堀端などが行燈でライトアップ。
塩見縄手を照らす400個の行燈、堀川遊覧船夜間運(yùn)航、手作り行燈展、宵屋臺といった催しも行われ、水の都?松江の新しい一面を垣間見ることが可能です。







上記寫真は別荘地から約46.7km。平成24年10月16日撮影
ライトアップされた松江城で記念撮影するもよし。
夜のお堀端をのんびり遊覧するもよし。
縁日でご當(dāng)?shù)廿哎毳幛松喙膜虼颏膜猡瑜贰?/span>
浴衣姿でぜひとも出かけたいものですね。
実は松江の夜はとても楽しいんです。
宍道湖畔、松江大橋等に出かけると水の都がやさしく街燈りに浮かび上がり、何とも幻想的な時間を演出。水燈路とあわせ、ぜひとも夜の松江散策も楽しまれてみてはいかがでしょうか?
上記寫真は別荘地から約45.8km。平成25年10月19日撮影
【松江水燈路 開催概要】
日時?。骸?014年10月1日(水)~31日(金)
メイン開催日は土?日?祝
松江城周辺ライトアップ 18時~21時
場所?。骸∷山侵苻x
問い合わせ?。骸∷山Q光協(xié)會 TEL.0852-27‐5843
堀川遊覧船事務(wù)所 TEL.0852-27-0417(夜間運(yùn)航について)
ホームページはコチラ














