このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!秀峰?大山のふもとで、ゆったり暮らす。別荘、定住どちらも楽しめます。
皆様こんにちは。皆生でアジがあがり始めたとの事で、 お客様に去年暮れからから誘われていけてなかった釣りに出かける事になりました。 (磯に出かけようと計(jì)畫して5回連続で時(shí)化て出れないという不運(yùn)に合っておりました) チヌには早いのですが釣れるかもしれないので晝過ぎから出かけました。 アジは午後の6時(shí)から8時(shí)までが釣れているとの情報(bào)でした。 以前にチヌ(黒鯛)ののっこみ(産卵で近場(chǎng)によってっくる)を狙いに皆生海岸のテトラの二番テトラ(日野川より西に向かって1番から順番に呼んでいます) 本日は9番テトラです。(実は家から車で1~2分です)
天気は晴れで時(shí)々波しぶきが出る程度で問題ないのですが風(fēng)が北東で よろしくないです。日本海側(cè)ですので北の風(fēng)が吹くと辛い釣りになります。 仕掛けが飛ばない、仕掛けが手前に流される、撒きえさが自分に降りかかる等々??。 さあめげずにがんばりましょう。 穏やかに見えますね 仕掛けをがんばって作っておられます。 竿はインターラインの1號(hào)。仕掛けは道糸1.5號(hào) ハリス1.5號(hào) 針3-4號(hào)のチヌバリ半スレ 浮きは00で浮き下2ヒロ半で始めました。 (去年のグレ釣りの道具で來てしましまして??) 波は時(shí)々しぶきが飛んできて少しにごりがありますのでチヌもあがるのでは!? ただ案の定、上潮は北東から突っ込みで早い むむむぅ。。。手ごわい。。。 結(jié)果 チヌ2枚ですが30cm25cmと小さかったです。上出來なのか他に方法があったのか??。 午後6時(shí)ごろから子セイゴ1匹、アジ8匹27cm-30cm かなり渋いアタリでしたが それがまた楽しめました。午後8時(shí)になるとアタリぐっと減り納竿にしました。 後から常連の方から聞けば良いときは45cmが上がっていたそうです。 こんな海水浴場(chǎng)で45cmのアジなんて驚きですね。 尚、安全の為ライフジャケットは必ず著衣しましょう。 皆様もぜひ山陰の大山にお越し下さいね。山も海も楽しめます。
寫真 撮影26年4月 場(chǎng)所 鳥取県米子市皆生 皆生テトラ9番中央 ロイヤルシティ大山リゾートより 約17km 約26分
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
ごうはら
島根県出身の「ごうはら」と申します。大山だけでなく周辺エリアの情報(bào)なども発信していきたく思います。
シミズ
自然豊かな大山の四季の様子や、美味しい食べ物の情報(bào)など、皆様へお伝えしていきたいと思います。
ピックアップした分譲土地物件?分譲住宅?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
大山リゾート[鳥取県]
水音が心地よい敷地
販売価格:742萬円
詳細(xì)はこちら
物件情報(bào)はこちら
所在地:鳥取県西伯郡伯耆町丸山字上ノ原1803-784
CS推進(jìn)部 森林住宅地管理運(yùn)営室大山駐在
管理についてのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ?現(xiàn)地見學(xué)予約はこちら
全國(guó)の森林住宅地を探す
特集コンテンツ