「少し、立寄り。靜かな海?青い空」
- 更新日:2020年04月20日
- カテゴリ:周辺情報
「少し、立寄り。靜かな海?青い空」
ブログをご覧の皆様は「南國の鹿児島」と聞かれて、
どの様な事をイメージされますか?
「溫暖な気候」、食べ物では「さつま揚げ」?「焼酎」?「黒豚、黒?!?、そして、「霧島連山」や「溫泉」などではないでしょうか。
あまり、イメージされないのは「?!工蓼墙鏊摔ⅳ毪妊预Δ长趣扦?。海の物では「きみなご」?「かつお(枕崎が有名)」、養(yǎng)殖では「カンパチ」や「養(yǎng)鰻」などがあります。
また、農(nóng)産物では「米作」?「多種の野菜」が耕作されています。
特にフルーツでは「マンゴー」を上げることが出來ます。
大変、甘くて美味しいです。流通量が少なくなかなか手に入らない逸品です。
☆彡鹿児島県の食糧自給率をご存知でしょうか?
他の都道府県と比べると大変驚かれます。
ちなみに全國の平均が約40%です。
こちらから⇒www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/zikyu_10.html
今回は「黒酢」で有名な霧島市福山方面の帰り道に「國分キャンプ海水浴場」に立寄りました。
平日にも関わらず、ご家族やご友人と遊びに來られている方、今流行している「ソロキャンパー」が來られていました。7月の「海開き」までは少しありますが、夏になると地元の方々が遊びに來られます。
近くには「隼人港」があり防波堤で釣りを楽しまれる方もいます。
感染病が流行しております。くれぐれもお體をご自愛下さいませ。
一日でも早く収まる日が來れば良いですね。
☆彡國分キャンプ海水浴場のご紹介
海水浴場?キャンプ場だけでなく
テニスコート?バレーコート
體育館?多目的グランドなどの
施設(shè)がある場所です。
海水浴のシーズンにはボートセイリングなど
マリンレジャーでにぎわいます。
☆彡詳しい別荘地の資料をご用意したおります。
下記までお問合せ下さいませ。
大和ハウス工業(yè)株式會社 鹿児島支店
森林住宅事業(yè)推進室
〒890-0064
鹿児島市鴨池新町12番13號
お電話番號 ?。埃梗梗玻担玻保罚担场?br />
e-mail k-okamot@daiwahouse.jp












