開拓神社 年越し祭 どんと焼き
- 更新日:2009年01月26日
- カテゴリ:イベント報(bào)告


伝統(tǒng)的な臼と杵を使った餅つきや、みずきだんごづくり、神主様の御祈禱などを行い、古い年の厄を清め、新たな年の無病息災(zāi)や幸せをお祈りしました。
甘酒や南部せんべいなどがふるまわれました。(なんでもゴマ入りの南部せんべいがご利益があるそうです。)


どんと焼きの火で長(zhǎng)い竹串にさした餅をあぶって食べ、冷えた體を溫めながら新年の抱負(fù)を語り合い、和やかに新春の訪れをお祝いしました。リゾートのオーナー様方もご參加いただき、地域の住民の方々との交流を楽しんでおられました。

恒例の餅まきも行われました、餅の中味によって今年のご利益を占います。餅の中味は???開けてみてのお楽しみとの事です。