阿蘇地域もそろそろ「梅雨入り」
- 更新日:2024年05月31日
- カテゴリ:四季だより
阿蘇地域もそろそろ「梅雨入り」
爽やかな高原の春も過(guò)ぎ去り阿蘇もそろそろ「梅雨」入りの時(shí)期となりました。どんよりとした天気が続きますが考えようによっては恵みの雨です。田畑を潤(rùn)すだけでなく、この時(shí)期の雨は山々や草原に降り注ぎ湧き水になります。
しかし、同じ雨でも災(zāi)害をもたらす豪雨などはご勘弁を願(yuàn)いたいものです。くれぐれも雨の日の自動(dòng)車運(yùn)転や災(zāi)害にもご注意ください。
【ASONOHAから高岳】
あれだけ雄大な阿蘇山(高岳)がすっぽりと「雲(yún)の帽子」を
かぶります。
しかし、梅雨の天気も約1ヶ月程で高原の夏を迎えます。
不思議なもので梅雨明けまじかには「夏の蟲」蟬が鳴き始めます。
誰(shuí)に教わることなく自然とは凄いと感じます。
(上記の寫真は全て5月撮影 撮影場(chǎng)所 リゾート內(nèi)ASONOHARA)