このリゾートのメニューを見る
全區畫溫泉付!雄大な阿蘇山の麓で田舎暮らし。別荘、定住どちらも楽しめます。
【第22回オーナー會】 ~くじゅう登山~ (特別編) 皆さん、こんにちは ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートの営業擔當佐野です 前回、前々回と私のオーナー會レポートにお付き合いくださいまして ありがとうございます 前回、前々回のレポートはこちら オーナー會登山(前編) www.3384887.com/shinrin/blog/blog_detail.asp オーナー會登山(後編) www.3384887.com/shinrin/blog/blog_detail.asp 2回に亙ってお送りしてきた【オーナー會 ~くじゅう登山~】シリーズですが 前回、前々回の登山の模様は実は9月25日の午前中のみのお話 オーナー會は登山が終わった午後にも続いていたのです では、【第22回オーナー會】くじゅう登山(特別編)をお楽しみ下さい 猟師山、合頭山を登りきり無事に下山したのがお晝の12時前 無事に下山できたのにホッとしたのか、急にお腹が空いてきました 下山後の休憩もそこそこに本日のお晝を頂きに晝食ポイントに レッツGO----- 約20分程、車に揺られ???? 著きました 本日の晝食場所 「くじゅう野の花の郷」です 「くじゅう野の花の郷」は様々な野草が楽しめる他、草木の販売コーナーや地元の お土産コーナーもあり當日も観光客で大変賑わっていました 我々は、食事の為の食堂に通されいよいよ晝食です そして晝食はこちら ▲ヨモギやユキノシタなどの野草の天麩羅がおいしそう う~ん美味しそうそして健康に良さそう 「くじゅう野の花の郷」の方がメニューの説明を丁寧にしてくださいました しかし、登山でお腹ペコペコの私は少々フライング気味に食事開始 登山でお腹も減っていたのであっという間にたいらげてしまいました 食事の後は休憩も兼ねて1時間ほどの自由時間 「くじゅう野の花の郷」はその名のとおりくじゅうの希少な野草を見學できる場所でも あり、自由時間中はオーナー様方も野草園の野草をご見學されていました ▲くじゅう野の花の郷で野草を見學されるオーナー様方 當初、1時間程だった自由時間を15分ほどオーバーするほど皆さん熱心に野草やお花を 観察されていました これで我々大和ハウスのスタッフが計畫したオーナー會は終了の予定だったのですが 登山専門店『シェルパ』の代表の阿南さんのご厚意で、阿南さんが経営されている 「阿蘇くじゅう高原ユースホステル」でぜんざいを頂けることになりました ▲「阿蘇くじゅう高原ユースホステル」にてぜんざいを召し上がるオーナー様方 晝食の後にもかかわらず、ぜんざいは非常に美味しく、私も2杯も頂いてしました 阿南さん、本當にありがとうございますごちそうさまでした その後、高原ユースホステル內の寫真家の方が撮影した阿蘇の景色の寫真を見學し ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートへの帰路につきました 以上が私、佐野が初めて參加させて頂いた「オーナー會」のレポートでした 楽しんでいただけましたでしょうか 今回、はじめてオーナー會に參加させて頂きましたが、オーナー様方の新しいことに 挑戦する意欲と元気さにびっくりしました 私も、運動不足を解消し、オーナー様方を見習って新しいことにどんどん挑戦していきたい と思います 最後まで読んで頂きありがとうございました
リンク 山の店シェルパ(有限會社山の旅企畫室) http://renzan.net/
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
谷口
現地スタッフ谷口です!大阪出身の自然とスポーツ大好き人間です。ブログでは、現地のお役立ち情報など盛り込んでいきますので、ぜひご覧ください!
古閑
令和4年4月から阿蘇の販売スタッフとして赴任いたしました。 何でもお気軽にお尋ねください!
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
阿蘇一の宮リゾート[熊本県]
外輪山を見渡せる高臺の物件
販売価格:1,032.3萬円
詳細はこちら
高臺から景色を愉しむ物件
販売価格:962.3萬円
南西間口の敷地
販売価格:1,232萬円
森と共存する家
販売価格:2,480萬円
物件情報はこちら
CS推進部森林住宅地管理運営室阿蘇駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:熊本県阿蘇市一の宮町宮地6273-49
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ