【あそ通信】 くまもと地産地消レシピ集 71?大葉
- 更新日:2020年08月17日
- カテゴリ:暮らし方
爽やかな大葉の香り! 用途多様な緑のソース
大葉(青ジソ)は年間を通して販売されていますが、旬は6~9月。
大葉の爽やかな香りを生かしたソースに加工しておくと、さまざまな料理に使えて便利です。
パスタをあえるほか、ゆでたタコやじゃがいも、白身魚のムニエル、グリルした鶏肉ともよく合います。
冷蔵で約2週間保存可能です。
2020年5月撮影
(レシピ名)
大葉ジェノベーゼ
(材料)
作りやすい分量
大葉…20~30枚
ニンニク…1片
粉チーズ…大さじ1
塩…小さじ2/3
オリーブオイル…1/2カップ(100ml)
(作り方)
1.大葉はよく洗い、水分をしっかり取る。軸を切り落とす。
2.①の大葉と、殘りの材料をフードプロセッサーに入れる。
ペースト狀になるまで攪拌(かくはん)する。
3.清潔なガラス瓶などの密閉容器で保存する。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然に囲まれたスローライフや別荘?田舎暮らし?溫泉付きの暮らしや移住?定住にご興味のある方は、是非、ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートまでお気軽にお問い合わせくださいませ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆















