日本海の幸をもとめて
- 更新日:2012年02月27日
- カテゴリ:周辺情報(bào)
大山リゾートと聞いて高原リゾートイメージされる方もいらっしゃるとは
思いますが実は大山リゾートから日本海まで意外と近いんです。
(現(xiàn)地から日野川河口まで約15.0km)
そして、「水木しげるロード」で有名な境港市。
実は日本でも有數(shù)の漁港でたくさんの日本海の幸が水揚(yáng)げされています。
今回は、その境港にある「境港水産物直売センター」をご紹介します。

境水道大橋のすぐ手前にある
「境港水産物直売センター」(現(xiàn)地から33.5㎞)。

この日は平日というのに直売センター內(nèi)は
多くの方が新鮮な魚介類を求めていました。


店先には新鮮な魚介類が所狹しと並んでいます。

ここ境港が日本一の水揚(yáng)げを誇る紅ズワイガニ。

やはりこの時(shí)期の目玉は松葉ガニ。
この日は財(cái)布とも相談して次回以降に。
日本海の海の幸と聞いて冬のカニを思い浮かべる方も多いと思いますが
一年を通して新鮮な海の幸を楽しむ事ができます。
是非一度日本海の味覚を堪能してみてはいかがでしょうか。
境港水産物直売センターのHPはコチラ
※全て平成23年11月撮影










