山陰探検~銀世界
- 更新日:2012年02月03日
- カテゴリ:探検
今年は雪が非常に多い年。
だいせんホワイトリゾート(スキー場)では積雪が3mを超えたとの話もあり(平成24年2月3日現在)、大山エリアでも全國ニュースにもなった昨年の大雪に近い積雪量を記録しているとの情報も飛び込んできました。
ただ今年の大山エリアは安定した降雪のため、スキー場も大賑わい。週末の駐車場は常に満車と観光への影響はいい方に転がっているようですね。
そんな雪の中の風景。多くの方にとっては「寒いから外に出るのイヤ」なんて思っている人もほとんどかもしれませんが、ちょっと厚著で外に出かければご覧のような一面の銀世界に遭遇。
こんな風景、一年を通じてそんなに見れるものではありません。豊かな大地に恵まれ、パノラマの空に包まれる山陰ならではの自慢。ぜひみなさんもご堪能ください。
日野川と日本海が交わる河口。ほんの一瞬の合間にみせる青と白の競演はいつみても爽快。
別荘地より約17.0km
大山寺へと続く県道4號線。槙原付近はこんな銀世界。木々に雪が積もりその様子はまさに雪の回廊。
別荘地より約6.3km
山陽と山陰を結ぶ特急やくも。県境を抜ける日野郡付近、車窓から眺める風景こそ「トンネルを抜けるとそこは雪國だった」。
別荘地より約16.9km
雪の白に囲まれるなかを走るローカル列車。日野川の陸橋を渡る時間も絵になります。
別荘地より約17.1km
大山の南光河原も一面のホワイトカラー。
別荘地より約8.9km
時折、気まぐれに顔だす大山はとってもハンサム。この時間を見たくて、私たちは日々晴れ間のたびについ外を眺めてしまいます。
別荘地より約3.6km
少し離れて???。鳥取砂丘もこの雪で真っ白に。こんな風景、冬でもそう見れるわけではなく。偶然遭遇した人にとってはとってもラッキー。
別荘地より約90.5km
※寫真はすべて平成24年1月撮影

















