【あそ通信】蕓術の地?內牧に誕生したアートスペース~あそ街角ギャラリー~
- 更新日:2010年07月31日
- カテゴリ:周辺情報
阿蘇市內牧は古くからの溫泉地
かつて夏目漱石や徳富蘇峰、種田山頭火などが訪れ、文學作品の舞臺となった地でもあります
その一角に、今年4月、蕓術作品の観賞と街の活性化を目的としたアートスペース
『あそ街角ギャラリー』がオープン
木のはりなどをそのまま生かした古民家風の造りです。こぢんまりとした造りながら、観賞スペースはゆったりとした広さがあるのも特長です
初展示は、地元の絵畫サークル「火曜會」の絵畫展が開かれました。期間中は、サークルの會員や地元商店街の方、観光客など多くの方が作品を楽しまれたそうです
▲JA阿蘇阿蘇町中央近く、りんどうタクシーの隣にあります
8月31日(火)までは、『坂本龍馬&勝海舟の足跡展~二人も歩いた豊後街道の魅力』を開催中。今年の大河ドラマで話題の坂本龍馬が、1864年に勝海舟とともに豊後街道を歩き、內牧で宿泊した記録を元に企畫されました。豊後街道を紹介した資料や町並みの寫真などを見ることができる內容です
入場、施設利用はともに無料。寫真や絵畫などの作品を観賞したい方、またはご自分の趣味や自慢のコレクションなどをお披露目する場をお探しの方にもおすすめの場所です
▲どんな作品を展示しても映える白い壁面。赤い柱がアクセント
熊本県阿蘇市內牧289-1
営/9:00~19:00
休/なし
アクセス/ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約10km、車で約15分
2010年7月撮影
■問い合わせ先
阿蘇市商工観光課
TEL/0967-22-3174

















