このリゾートのメニューを見(jiàn)る
全區(qū)畫溫泉付!霧島連山の麓でゆったり暮らす。溫泉つきスローライフを楽しむ。
春のやわらかい日の光りが心地よい日和。 ドライブ気分でイチゴ狩りへ 出かけてきました。 訪れたのは、 霧島市國(guó)分重久の春山臺(tái)地にある吉村観光農(nóng)園。 畑に囲まれたのどかな一角に、イチゴのハウスが見(jiàn)えてきます。 ここの農(nóng)園で栽培している イチゴは、3種類とのこと。 甘味と酸味がバランスよく 備わって食べ慣れた味わの “とよのか”。 大粒で果汁たっぷりの甘くて酸味の少ない“さがほのか”。 そして大粒ながらきれいな 円錐狀のジューシーで豊香な“紅ほっぺ”の3種類です。
ハウスに入ると、 ふわ~っとあま~い イチゴの香りが漂います。 イチゴ大好きな私にはたまりません。 緑色のレーンに熟した赤色や色付く前の白色が整然と広がり、コントラストが目に優(yōu)しい。 週末には30~40組のお客様が、お見(jiàn)えになるそうです。 「自然が相手の仕事です。皆様に、より美味しい イチゴを食べてもらうための手入れは欠かせません。」とイチゴ農(nóng)家の吉村政行さん。 やさしい笑顔が美味しいイチゴに出ているようでした。
真っ赤に熟した摘みたての「紅ほっぺ」をパクリ。 もぎたてのイチゴをほおばると果汁が口いっぱいに広がってきて何個(gè)でも食べられそうです。 果肉がやわらかくて、とっても甘い!こんなおいしいイチゴは初めて、と感激してしまいました。
イチゴ狩りは冬から春シーズンにかけて楽しめるイベント。デートでもよし、グループや家族でも楽しめます。お年寄りから小さい子どもも楽しむことができます。
吉村観光農(nóng)園では量り売り制です。1kgで1,500円。3月末までイチゴ狩りが楽しめます。
■撮影年月日/全て平成26年3月1日 吉村観光農(nóng)園 鹿児島県霧島市國(guó)分重久5726-8 電話 0995-45-6810
■交通アクセス/ロイヤルシティ霧島妙見(jiàn)臺(tái)より約11㎞(車で約17分)
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過(guò)去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
クラちゃん
霧島高千穂リゾートランド內(nèi)の高千穂シェアサロンで留守番をしている『クラちゃん』です!會(huì)いに來(lái)てくれると嬉しいです!
ピックアップした分譲土地?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。
現(xiàn)在、ピックアップ物件はありません。
物件情報(bào)はこちら
所在地:鹿児島県霧島市牧園町下中津川霧島妙見(jiàn)臺(tái)1889-139
CS推進(jìn)部 森林住宅地管理運(yùn)営室霧島駐在
管理についてのお問(wèn)い合わせ
WEBでのお問(wèn)い合わせはこちら
全國(guó)の森林住宅地を探す
特集コンテンツ