山陰探検~とっとりバーガーフェスタへ行こう~
- 更新日:2011年09月30日
- カテゴリ:探検
鳥(niǎo)取で日本最大の食の祭典!
とっとりバーガーフェスタへ行こう
ここ鳥(niǎo)取の大山で昨年6萬(wàn)5千人も集めたモンスターイベント「とっとりバーガーフェスタ」が今年も帰ってきます。
すっかり秋の名物イベントとして定著した感のあるこのイベントですが、今年は何と、日本一のご當(dāng)?shù)廿些`ガーを決定する大會(huì)として全國(guó)的な注目を集めているとか。
當(dāng)初、販売會(huì)場(chǎng)は博労座と奧大山の2會(huì)場(chǎng)だったそうですが、9月初旬の臺(tái)風(fēng)の影響により奧大山の會(huì)場(chǎng)が使用不可に。
結(jié)果、北は北海道から南は九州?鹿児島までの38店舗が、博労會(huì)場(chǎng)に一挙集結(jié)。
1ヶ所にて販売が行われ、みなさんの一般投票とバーガー通の審査員による審査票の合計(jì)により、日本一のご當(dāng)?shù)廿些`ガーの稱(chēng)號(hào)が與えられるそうなのです。
昨年の博労座會(huì)場(chǎng)の様子はこんな感じ。
鳥(niǎo)取県の平井知事も「がんバーガー」と大聲でシャウトし、會(huì)場(chǎng)を盛り上げておられましたね。


あいにくの曇り空で北壁は見(jiàn)えませんが、もし晴れていたら最高のロケーションのもとお?dú)荬巳毪辘韦串?dāng)?shù)廿些`ガーをほお張れたんでしょうね。これがまさにこの場(chǎng)所で実施する一番のメリットなのかも。
今年出展する店舗のラインナップはこんな感じ。
(北海道?別海町)
別海ジャンボホタテバーガー 500円
出展者 : 別海ジャンボホタテバーガー地域活性化協(xié)議會(huì)
「新?ご當(dāng)?shù)廿哎毳幞哎楗螗抓瓯焙5馈?年連続優(yōu)勝を引っさげあの北の大物が帰ってくる。「生乳生産日本一」酪農(nóng)王國(guó)の牛乳で仕立てたバンズに、野付産大ホタテの丸ごと春巻きがイン。
(茨城県?水戸市)
水戸チャーシューバーガー 500円
出展者 : 株式會(huì)社エヌティビー
2010年大會(huì)「博労座會(huì)場(chǎng)」で大行列を作ったあの人気バーガーが震災(zāi)を乗り越え帰ってくる。茨城県の銘柄豚「ローズポーク」を100%使用。常識(shí)はずれの肉厚と極上の柔らかさ。
(長(zhǎng)野県?白馬村)
スーパープレミアム白馬ーガー 1000円
出展者 : 白馬サンプソンファーム
信州産小麥粉&白馬村産米粉のバンズに、リンゴを食べて育った信州牛?白馬アルプスポーク使用のパテ、信州産完熟トマト&レタスなどなど、信州&白馬ブランド凝縮の逸品。
(神奈川県?湯河原町)
相模灣を眺めるアジなバーガー 550円
出展者 : DAMMTRAX CAFE
小田原漁港水揚(yáng)げ、相模灣特産のアジに、湯河原の豆腐?生湯葉専門(mén)店のオカラなどを加えたヘルシーなアジバーグが自慢。小田原特産の十郎梅の自家製梅干しをアクセントに。
(靜岡県?靜岡市)
靜岡まぐろバーガー 500円
出展者 : STEPPIN BURGER
日本有數(shù)のマグロ基地「焼津港」で水揚(yáng)げされた駿河灣のマグロを使用した特注パテに、トマトソース、大葉をあわせ、無(wú)添加胚芽パンでサンドしたあっさりテイスト。
(愛(ài)知県?名古屋市)
チキン味噌カツバーガー 580円
出展者 : LOCO-BURGER
名古屋を代表するバーガー専門(mén)店が地元PRのためセレクトしたのが、名古屋の名物料理?味噌カツをアレンジした個(gè)性派タイプ。地元民に愛(ài)される人気店のご當(dāng)?shù)廿幞衰濠`だ。
(愛(ài)知県?豊川市)
おきつねバーガー 280円
出展者 : おきつね本舗
11年に放送された「B級(jí)グルメ☆スター誕生」で1位を獲得する個(gè)性派がエントリー。カリカリに揚(yáng)げた油揚(yáng)げをバンズに使用し、具材はカツ&レタス&玉ねぎと食感重視。
(福井県?高浜町)
曙バーガー 500円
出展者 : 曙食道
若狹牛100%の肉汁したたる手づくりパティに、地元フレンチシェフがつくる秘伝のテリヤキソース(デミグラス風(fēng))を絡(luò)め、地物野菜(トマト?レタス?玉蔥)と目玉焼をサンド。
(滋賀県?高島市)
近江米バーガー「うなぎ」or「近江牛入石焼ビビンバ」 単品600円(お茶漬けセット700円)
出展者 : 鰻彩堂
「バーガーをお茶漬けで」の新感覚。滋賀のブランド米「近江米」と炭火鰻。さらに近江茶を使ったうな茶風(fēng)の食べ方も。今大會(huì)は新メニューのr「近江牛入石焼ビビンバ」が限定で登場(chǎng)。
(京都府?京都市)
京都九條ネギバーガー 690円
出展者 : MAHALO
京野菜の橫綱格「九條ネギ」をバーガーにアレンジ。肉質(zhì)柔らかな丹波牛100%のパテ&味噌ソースとのコラボレーションは古都でも注目。百貨店の催事などでもひっぱりだこ。
(大阪府?大阪市)
鶴橋カルビバーガー 600円
出展者 : 鶴橋バーガー
コリアンタウン?鶴橋発の新名物にして地元のソウルフード。とにかく驚きがキムチの美味さ。辛さだけでなく甘みもしっかり。カルビ焼肉とのコンビはまさにお手軽韓國(guó)料理。
(大阪府?高槻市)
高槻バーガー 680円
出展者 : T's★Diner
高槻にはおいしい食材がたくさん。「高槻食材を世界に」をキーワードに、高槻トマト、高槻卵のマヨネーズソース、高槻卵など特産品が詰まったアメリカンサイズのBIGバーガー。
(兵庫(kù)県?神戸市)
神戸バーガー 450円
出展者 : 神戸バーガー
神戸牛と黒毛和牛の超高級(jí)パテに、地元の老舗パン屋で発注するオリジナルバンズ。神戸大好きのオーナーが屆ける神戸自慢な逸品は、驚きのコストパフォーマンスにも注目。
(NEXCO西日本枠)
めちゃうま赤松角煮バーガー 480円
出展者 : 西日本高速道路サービスホールディングス(株)、(株)ハーブス
2011年2月開(kāi)催の西日本SA?PAによるご當(dāng)?shù)廿些`ガーコンテストの優(yōu)勝バーガーが參戦。丹波産「黒豆」と兵庫(kù)県産米粉のバンズに、手作りの豚角煮と煮卵をゴージャスにサンド。
(兵庫(kù)県?神戸市)
神戸牛入り黒毛和牛(A5)のパテと淡路鶏のつくねの2色バーガー 680円
出展者 : KOBE GAVLY
世界的に有名な神戸牛&ステーキ33年のシェフ厳選による黒毛和牛A5肉で仕上げたビーフパテと、自然飼育により弾力があり、噛むほどに旨みUPの淡路鶏のパテをハーフ&ハーフで。
(兵庫(kù)県?姫路市)
天空ばぁがぁ&姫路城お隠れバーガー 各500円
出展者 : やっさ弁當(dāng)
播磨灘のあなごと甘辛きんぴらをサンドした姫路のご當(dāng)?shù)廿些`ガーが、夢(mèng)前町の古代米を使った「姫路城お隠れバーガー」とパンタイプの「天空ばぁがぁ」で2種同時(shí)発売。
(兵庫(kù)県?南あわじ市)
あわじ島バーガー 500円
出展者 : 淡路島オニオンキッチン(南あわじ市商工會(huì))
淡路島ブランドの玉ねぎを5種類(lèi)の調(diào)理方法(カツ、オニオンスライス、フライドオニオン、オニオンピクルス、タマネギソテー)でイン。A4ランク以上の淡路ビーフとも相性◎。
(兵庫(kù)県?たつの市)
たつのバーガー 600円
出展者 : キッチン?サンサーラ
播磨?新宮産の豚スジパティ、地元のパン屋「ボングール」特製紫黒米バンズ、坪田醤油使用の特製醤油マヨソースに、揖保川トマト。ALL地元のご當(dāng)?shù)廿些`ガーここにあり。
(岡山県?倉(cāng)敷市)
倉(cāng)敷バーガー 600円
出展者 : 倉(cāng)敷バーガー
もっちり食感の白いバンズに、炭焼きした県産牛肉パテ、倉(cāng)敷連島のレンコンピクルス、桃太郎トマト、マスカット果汁入りトマトソースなど10種の素材で仕上げる豪華版。
(岡山県?津山市)
津山バーガー 700円
出展者 : 津山バーガー研究會(huì)
地元特産「じねんじょ」を配合した牛?豚?鶏のトリプルミートに、農(nóng)家直送の桃太郎トマト、岡山名産の桃「清水白桃」のジャムをブレンドしたデミグラスソースを。
(岡山県?美作市)
みまさか黒豆バーガー 300円
出展者 : キッチンくろまめ
2011年のみまさか商工會(huì)主催の「自慢の一品コンテスト」で優(yōu)勝。米粉バンズに、地元特産の黒豆で作ったパテ、地元のレタス、トマトほか季節(jié)野菜をサンドしたヘルシータイプ。
(岡山県?真庭市)
蒜山ジャージーバーガー 500円
出展者 : 蒜山ジャージーランド
蒜山で飼育されたジャージー牛肉と岡山県産の黒豚をあわせたパテに、蒜山産トマト、タマネギの組み合わせ。蒜山焼そば、ジンギスカンに続く地元グルメとして人気赤丸急上昇。
(広島県?広島市)
コウネ?バーガー 600円
出展者 : SUMATRA TIGER
広島では定番、コウネ肉(牛の前足の脇から胸當(dāng)たりの肉)の超粗挽きミンチのパテに、さらに薄切り塩焼きのコウネ肉を。コラーゲン&ゼラチンの豊富、女性にもオススメ。
(徳島県?徳島市)
とくしまバーガー
出展者 : Rich burger factory
8月開(kāi)催「とくしまバーガーグランプリ」優(yōu)勝、徳島No.1バーガーの冠をひっさげ參戦。阿波牛100%のパテに、さらに塩ダレで焼いた阿波牛のスライスをホウレン草入りのバンズで優(yōu)しくサンド。
(愛(ài)媛県?內(nèi)子町)
內(nèi)子豚もろみ焼バーガー 380円
出展者 : 內(nèi)子フレッシュパ-クからり
地元のSPF豚「內(nèi)子豚」が主役。バーガーの味の決め手「もろみソース」は町內(nèi)の醸造所で製造されたもろみ味噌をベースに、「レストランからり」の料理長(zhǎng)がオリジナルにアレンジ。
(大分県?中津市)
洞門(mén)バーガー 450円
出展者 : 本耶馬溪町商工會(huì)青年部
地元の有志が1年間かけて作り上げた渾身の作。耶馬溪黒豚100%のパテに、地元産or近隣産のトマト&レタスを、醤油ベースのタレに。竹炭入りの真っ黒なパンがインパクト大!
(長(zhǎng)崎県?佐世保市)
ベーコンエッグバーガー 500円
出展者 : 佐世保バーガー ビッグマン
佐世保バーガーのパイオニア的存在にして、日本のご當(dāng)?shù)廿些`ガーブームの火付け役。米軍基地にいるアメリカ人にと提供され、以來(lái)數(shù)十年、今やその味は全國(guó)に店舗展開(kāi)。
(鹿児島県?霧島市)
なんこつ黒もっちバーガー 380円
出展者 : レストランOHANA
全國(guó)的にも有名な鹿児島県産六白黒豚のなんこつをじっくり煮込み、黒酢使用の特製調(diào)味料をあわせ仕上げた特製パテと、もっちもち食感のふんわりバンズが相性ピッタリ。
(鳥(niǎo)取県琴浦町)
牛骨ラーメンバーガー 400円
出展者 : 元祖?琴浦ラーメン たかうな
鳥(niǎo)取県中部のご當(dāng)?shù)攸M「牛骨ラーメン」を再現(xiàn)。バンズはラーメンの麺。中には高級(jí)黒毛和牛「東伯牛」、煮玉子風(fēng)の目玉焼き、もやし、青ネギ。見(jiàn)た目はバーガー、食べれば「!!」。
(鳥(niǎo)取県琴浦町)
琴浦あごカツカレーバーガー 500円
出展者 : あぶい蒲鉾
鳥(niǎo)取県中部で話題の琴浦あごカツカレーのバーガー版。「あご」とはトビウオのこと。無(wú)添加で仕上げたあごカツに、地元の人気店「グレイン」のカレーソース、琴浦産キャベツを。
(鳥(niǎo)取県米子市)
妻木黒毛和牛A4バーガー 500円
出展者 : Bar Passeggiata(バール?パッセジャータ)/白鳳の里
2010年開(kāi)催「とっとりバーガーグランプリ」最多投票。伯耆黒毛和牛A4ランク以上の肉を使ったパテを今年は20%増量。ソースには淀江のどんぐり味噌を隠し味とした特製デミグラスソース。
(鳥(niǎo)取県米子市)
LITTLE ITALY GAINA CHICKEN BURGER 500円
出展者 : Cafe Dining Lounge THE PARK
2010年「とっとりバーガーグランプリin博労座」グランプリ。弓ヶ浜の若手ファーマー軍団と人気カフェのコラボで仕上げた「がいなどり」は驚きの柔らかさ。もっちりバンズも◎。
(鳥(niǎo)取県大山町?米子市)
大山僧兵バーガー 禪 500円
出展者 : 宿坊 山楽荘 / 和Cafe&Dining エンヤキッチン
大山おこわをバンズに、宿坊秘伝の精進(jìn)うなぎ、砂丘長(zhǎng)芋のステーキ、砂丘らっきょうのピクルス、湯葉入りの柚子胡麻マヨソースなどを。まるで大山名物?精進(jìn)料理のフルコース。
(鳥(niǎo)取県米子市)
大山パークウェイ ハーブチキンの南蠻バーガー 500円
出展者 : キッチン ノスタルジヤ
大山ハーブチキンを特製ダレに漬け込み3種の衣でカリッと揚(yáng)げました。弓ヶ浜の白蔥を使用したタルタルソース、ジュレ狀の南蠻酢。ダブルソースで鳥(niǎo)取県西部のうまみを召し上がれ。
(鳥(niǎo)取県米子市)
大山どり ワインに包まれて 650円
出展者 : BOULANGERIE LE Lien(ブランジェリー?ル?リアン)
地元パン店が仕掛けるボリューム満點(diǎn)の逸品。県中部の名品「北條ワイン」を使った色鮮やかでほのかな酸味のあるバンズ。そこに銘柄鶏「大山どり」と日南町の旬の野菜を。
(鳥(niǎo)取県伯耆町)
大山Gバーガー 500円
出展者 : 大山Gビール?ビアホフガンバリウス
鳥(niǎo)取県を代表する地ビール「大山Gビール」。大山の地酒?久米桜の酒粕使用の特製バンズに、そんな地ビールで煮込んだほろほろ大山豚をサンド。會(huì)場(chǎng)販売の地ビールとのセット(別料金)でぜひ。
(鳥(niǎo)取県南部町)
ナンブーバーガー 500円
出展者 : (株)ナンブー with 南部町商工會(huì)青年部(桜家Cafe)
「ナン風(fēng)のバンズ」+「ナンブーのブー」=「ナンブーバーガー」。驚くほどにジューシー&噛むほどにうま味増すナンブーのカツが、ナン風(fēng)バンズとベストマッチ。「Simple is Best」な逸品。
(鳥(niǎo)取県江府町)
奧大山おこわ飯バーガー 500円
出展者 : おかもと旅館
2010年「とっとりバーガーグランプリin奧大山」グランプリ。奧大山のもち米、自然薯等で作った大山おこわをバンズに、特製ダレ等で調(diào)理した鳥(niǎo)取牛を挾んだライスバーガー。
みなさんはどのバーガーが気になりますか?
それにしても鳥(niǎo)取県発でこれだけの一大イベントができるとは???。
ぜひぜひこれを機(jī)會(huì)に鳥(niǎo)取の名前を、大山の名前を全國(guó)に向けて発信してほしいものですね。
また、お隣り伯耆町では、バーガーフェスタに関連したイベントを多數(shù)用意。
特に注目は「愛(ài)のバーガー作り體験」。
桝水フィールドステーションにて、カップル?夫婦などを?qū)澫螭恕⒐餐鳂I(yè)でのオリジナルバーガー作りを楽しんでもらおうというもの。
というのも、ここ桝水高原は戀人の聖地にも認(rèn)定されるカップル?ご夫婦にははずせない観光名所の一つ。
この機(jī)會(huì)に、バーガー作りで「愛(ài)を深め」、すぐ目前にある観光リフトで「愛(ài)を語(yǔ)り」、頂上にあるモニュメントで「愛(ài)を誓う」。そんな甘い體験をしてみてはいかがでしょうか。
10分間の空中散歩でロマンチックに愛(ài)を語(yǔ)ってみては?
展望臺(tái)からの眺め。弓ヶ浜だけでなく、澄んだ日には隠岐島も一望
愛(ài)のモニュメント。ここで記念撮影すれば???。永久の愛(ài)が、なんて噂も。
ここで実行委員長(zhǎng)の柄木孝志(カラキタカシ)さんより、このサイトユーザーに向けてのコメントが屆きました。
「みなさん、こんバーガー(笑)。いよいよここ大山で日本最大にして、日本一のご當(dāng)?shù)廿些`ガーを決定する大會(huì)が実施できることになりました。私たちはこの事業(yè)を通じ、鳥(niǎo)取の名前を全國(guó)に、大山の知名度をさらに上位にするため、地域発信の取り組みとしてこの大會(huì)を行っています。ぜひぜひ當(dāng)日は足を運(yùn)びいただき、大山の豊かな自然の下で、各地域自慢のご當(dāng)?shù)廿些`ガーをお召し上がりください。もしかしたらみなさんの故郷、思い出の場(chǎng)所からご當(dāng)?shù)廿些`ガーが出店されているかもしれません。ではでは、お待ちしております。がんバーガー!!」
全て別荘地より約9km 平成22年10月撮影
とっとりバーガーフェスタ
販売日時(shí) 2011年10月8日(土)?9日(日) 10時(shí)~16時(shí)
會(huì)場(chǎng) 博労座會(huì)場(chǎng)(大山町) 販売會(huì)場(chǎng)
桝水高原會(huì)場(chǎng)(伯耆町) イベント會(huì)場(chǎng)
お問(wèn)い合わせ 0859-68-3091(大山王國(guó)事務(wù)局內(nèi))
公式HP http://www.tottori-bf.jp/ (とっとりバーガーフェスタ)