大島キャンプ場?海水浴場
- 更新日:2024年07月23日
- カテゴリ:周辺情報
北陸地方もいよいよ


志賀町內にある海水浴場の一つ『大島海水浴場』が
7月20日からオープンとの事で、様子を見に行ってみました。
7月20日からオープンとの事で、様子を見に行ってみました。
羽咋市側から國道を左折して進むと、入口看板が見えてきます。
『大島キャンプ場?海水浴場』は隣接したエリアになっています。
『大島キャンプ場?海水浴場』は隣接したエリアになっています。
まずはキャンプ場スペースから海岸へと向かいます。
ものの30秒で海水浴場に到著しました。
ものの30秒で海水浴場に到著しました。
前日からの悪天候の影響でまだ波も高かった
ので、
海に入っている人の姿はまばらでした。
最盛期になれば、この海岸いっぱいに
家族連れやカップル
でにぎわい、
子どもたちの元気な聲も響き渡るのでしょう。

海に入っている人の姿はまばらでした。
最盛期になれば、この海岸いっぱいに
家族連れやカップル

子どもたちの元気な聲も響き渡るのでしょう。
『大島キャンプ場』は約500サイト設営可能なフリーサイトをもつ
日本海側最大級のオートキャンプ場

管理棟で受付後、フリーサイトに車を乗り入れ、
テントを設営することができます。
デイキャンプから何泊も連泊して行く方も多いとのです。
テントを設営することができます。
デイキャンプから何泊も連泊して行く方も多いとのです。
今日は夏休み前で前日の大雨
の影響なのか、
午前中で時間が早かったこともあり、
まだ訪れるキャンパーの姿はまばらでした。

午前中で時間が早かったこともあり、
まだ訪れるキャンパーの姿はまばらでした。
テントが面倒な方には、コテージスペースもございます。
こちらは事前予約が必要なようですが、
ご利用の方は敷布団や毛布のレンタンが可能なようです。
こちらは事前予約が必要なようですが、
ご利用の方は敷布団や毛布のレンタンが可能なようです。
持ってくるのが面倒な方にはBBQ用の
コンロ、炭、薪等もレンタルしているとの事です。
コンロ、炭、薪等もレンタルしているとの事です。
炊事場手洗いスペースはもちろんのこと、
溫水シャワー施設も完備されています。
溫水シャワー施設も完備されています。
家族や仲間同士でBBQを楽しんだ後の、ごみの仕分け処理は忘れずに!
次回プライベートで『満天の星空』キャンプに訪れたいと思います

【撮影年月日】令和6年7月20日
【現 地から】約7㎞
【現 地から】約7㎞