パワースポット~不動滝~
- 更新日:2024年07月05日
- カテゴリ:探検
先日、オーナー様より寫真

約20メートルの高さから流れる「不動滝」
白山を開山した泰澄大師が開いたと伝えられ、本來は熊野滝という名前でしたが、
滝つぼ橫に不動尊が祀られていることから、不動滝と呼ばれるようになったそうです。

不動滝入口までは、橋を渡りしばらく進みます
オーナー様は愛車のバイクで行ったそうですよ

不動堂です。
毎年、7月5日に滝開きが行われ、參拝者が訪れます。

更に歩いていくと不動滝が見えてきます。
神秘的ですね

夏場は涼感たっぷりの避暑スポットとして人気だそうです
これから暑くなる季節ですね
涼を求めて、足を運んでみてはいかがでしょうか
(能登志賀の郷リゾートより約22km)
※上記寫真は令和6年6月撮影
















