【2/14更新】能登志賀の郷リゾートの狀況について
- 更新日:2024年02月14日
- カテゴリ:その他
能登半島地震の影響により、被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
能登志賀の郷リゾート(森林住宅地)の施設狀況等についてお知らせいたします。
============= =============
2/14更新情報
【需要なお知らせ】
■水道 全域復舊のご案內■
健康村、ロイヤルシティ全域の水道が復舊(飲用可)しました
※宅內での漏水がないかご確認願います
①道路補修
各地道路応急補修として砕石敷きがなされておりますが、段差が生じている場所などもございますので通行には十分ご注意ください
②溫泉
使用可能な狀態となっております。
※にごり?固形物?空気が排出する可能性があります。また、飲料としては飲めません。(再度斷湯する場合もあります)(2月13日18:00現在)
③志賀町災害対策本部よりお知らせ
■地震被害に関する問い合わせについて
【受付開始日】
1月16日(火)より
【受付時間】
午前9時から午後5時
【相談窓口】
0767-32-4964
※相談は電話のみとなります
④トイレ
サロンのトイレが利用可能です(9時から17時)
※都合により時間帯が変わることがございます
▶ライフライン(電気):使用可能な狀態となっております。(2月14日09:00現在)
▶ライフライン(水道):使用可能な狀態となっております。(2月14日09:00現在)
※宅內での漏水がないかご確認願います
▶ライフライン(汚水処理場等):施設は稼働しております。斷水の為、使用にはトイレ用水等ご準備いただく必要があります(2月14日09:00現在)
▶ライフライン(溫泉):使用可能な狀態となっております。
※にごり?固形物?空気が排出する可能性があります。また、飲料としては飲めません。(再度斷湯する場合もあります)(2月14日09:00現在)
▶道路:森林住宅地內は通行可能な狀態となっておりますが、余震や雨により新たな被害が出ております。夜間の通行はお控え下さい。一部の道路は砕石敷きが施されておりますが、段差が生じている部分があります。余震や雨雪の影響による路面変化には十分ご注意ください。
(2月14日09:00現在)
※片側通行區間あり:健康村中央公園東道路、健康村テニスコート南側道路、ダイワハウス事務所東側道路の一部、D街區、J街區
※段差あり:C街區、E街區、F街區、H街區、P街區、Q街區
▶ごみ(志賀町災害対策本部公開情報より):
?燃えないごみ:収集中止。※通常の定期収集に災害ゴミが混ざっており、収集が出來ない狀態のため
?資源ごみ:ペットボトルを排出する際は、必ずキャップを外してください。
?燃えるごみ:液體の回収は不可。必ず凝固剤で固めてから排出願います。
災害に伴い燃えるゴミの処理手數料が免除されます。
當分の間、ごみ処理券(シール)を貼っていない場合でも収集されます。
45Lまでの大きさ、透明又は半透明の袋で、分別の徹底にご協力をお願いします。
※ごみに関する情報は下記志賀町HP、志賀町情報配信サイトより詳細をご確認いただけます
============= =============
引き続き、森林住宅地內の安全確認を実施してまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
志賀町HPによる災害情報は下記をご參照ください。
※各情報が更新されると1つ前の公開ページは消えてしまうため、志賀町役場HPのTOPページをご確認ください
■志賀町役場HP ※たくさんの方がアクセスしておりすぐには繋がりにくい狀況です
https://www.town.shika.lg.jp/
■志賀町情報配信サイト
https://shika-town.site.ktaiwork.jp/
■志賀町公式LINE
下記畫像(志賀町役場HP)內、の赤枠部分より登録可能。オンタイムで役場情報が通知されます。
上記HPから志賀町役場公式LINE、役場配信メールの登録が可能です。