山菜三昧
- 更新日:2021年05月21日
- カテゴリ:ガーデニング
今回は、貴重かつ美味しいものをご紹介させていただきます。
ゴールデンウィークも終わり、巖手山の冠雪も徐々に消えてきています。
それと呼応するように當リゾート內に、山菜が顔を出してきます。
とは言っても、全てオーナー様のお庭に生えたもの、ご厚意で山菜摘みをさせていただきましたw
畫像の下に山菜の名前を記載しています。

(令和3年5月16日撮影)ミツバ

(令和3年5月16日撮影)ウコギ

(令和3年5月16日撮影)ウルイ

(令和3年5月16日撮影)ウド

(令和3年5月16日撮影)アマドコロ

(令和3年5月16日撮影)ギョウジャニンニク
山菜を頂戴したばかりではなく、更には調理済みのものまで、、、w

(令和3年5月16日撮影)左よりワラビ&ナラタケ
最後に栽培なさっているルバーブをジャムにしたもの
通常緑色のものが多いのですが、珍しいピンク系のものをいただきました。

(令和3年5月16日撮影)ルバーブジャム
これだけの種類の山菜を探そうとすると、大変ですが庭先に生えている當リゾート驚きました。
次回は調理した物をご覧いただきたいと思います。











