地元イチオシ!レストラン「こかげ」
- 更新日:2009年03月20日
- カテゴリ:周辺情報
グルメにも、大食漢にも満足いただける
レストラン こ か げ
八幡平市西根から八幡平溫泉郷方面に向かい
巖手山の偉容が大きく迫り
間もなく
直進松川溫泉?左折八幡平溫泉郷?右折安比
を示す大型案內(nèi)搭が立つ交差點の少し手前
ちょっと見にはこじんんまりとした
緑のとんがり屋根がおしゃれな建物が見えます。
これが粋な雰囲気を漂わせる『レストランこかげ』です

平成21年2月 レストラン「こかげ」にて撮影
巖手山の偉容が大きく迫り
間もなく
直進松川溫泉?左折八幡平溫泉郷?右折安比
を示す大型案內(nèi)搭が立つ交差點の少し手前
ちょっと見にはこじんんまりとした
緑のとんがり屋根がおしゃれな建物が見えます。
これが粋な雰囲気を漂わせる『レストランこかげ』です

平成21年2月 レストラン「こかげ」にて撮影
淡いオレンジ系の木造りドアを開けると
まず迎えてくれるのが宮澤賢治の世界
セロ弾きのゴーシュをモチーフにした大きな
チェロの裝飾物に思わず見入ってしまいます。

平成21年2月 レストラン「こかげ」にて撮影
まず迎えてくれるのが宮澤賢治の世界

セロ弾きのゴーシュをモチーフにした大きな
チェロの裝飾物に思わず見入ってしまいます。

平成21年2月 レストラン「こかげ」にて撮影
店內(nèi)は
テーブル席あり
カウンターあり
コーナーテーブル席あり
と
お一人でも
小グループでも
ご家族でも
そして
もちろんカップルでも
OK!

平成21年2月 レストラン「こかげ」にて撮影
壁には、競輪用自転車、力士の手形入り色紙
競走馬の優(yōu)勝寫真、著名人のサイン
などが所狹しと飾られていて、なにやら不思議なムード!
競走馬の優(yōu)勝寫真、著名人のサイン
などが所狹しと飾られていて、なにやら不思議なムード!
ご主人に聞いてみました
「アノネ。お客さんがね
メニューに無いんだけど???こんなものが食べたい
というとすぐ作っちゃうんだよね~
それを定番にしちゃうんでだんだん多くなって」
いくんだそうです。
「アノネ。お客さんがね
メニューに無いんだけど???こんなものが食べたい

というとすぐ作っちゃうんだよね~
それを定番にしちゃうんでだんだん多くなって」
いくんだそうです。

ボリュームも凄い
普通でもそれなりに多いんですが
ビガー?スーパービガーの名稱で
1.5人前とか、2人前とか、3人前とかのジャンボ盛りも???
これもお客さんのリクエストに応えているうちに
噂が噂を呼んで
いまや名物の仲間入りということで

普通でもそれなりに多いんですが
ビガー?スーパービガーの名稱で
1.5人前とか、2人前とか、3人前とかのジャンボ盛りも???
これもお客さんのリクエストに応えているうちに
噂が噂を呼んで
いまや名物の仲間入りということで
スキーヤー?ボーダーまたは周辺施設(shè)で
合宿している選手などには圧倒的人気が
あるそうです。
どうです?
みなさんも一度挑戦してみてはいかがですか?
合宿している選手などには圧倒的人気が
あるそうです。
どうです?
みなさんも一度挑戦してみてはいかがですか?
味へのこだわりとともに
メニューの數(shù)も
盛りのスケールも
つまりはお客さんの聲がすみずみまで
反映されているんですね。
メニューの數(shù)も
盛りのスケールも
つまりはお客さんの聲がすみずみまで
反映されているんですね。

私のオススメ
「うどんスピリ」


うどんにチーズがのっているなんとも
珍しいうどんです!!!
スイス風ってどんな風?
まずはお試しあれ~
「うどんスピリ」



うどんにチーズがのっているなんとも
珍しいうどんです!!!
スイス風ってどんな風?
まずはお試しあれ~
開店以來28年
『レストランこかげ』は美味とメニューの多さとボリュームで、
地元の皆さんのみならず
行楽客
食通
チャレンジ精神旺盛
な方々の
今や人気スポットとなっているんです。
『レストランこかげ』は美味とメニューの多さとボリュームで、
地元の皆さんのみならず
行楽客
食通
チャレンジ精神旺盛
な方々の
今や人気スポットとなっているんです。
八幡平にお越しの際はぜひ寄ってみて
下さいね!!!
下さいね!!!

〒020−7302 巖手県八幡平市松尾寄木12−1−16 TEL 0195−78−2126
座 席 /50席?座敷15名
営業(yè)時間/午前11時〜午後8時30分
定休日 /毎週火曜日
(分譲地より約2km)
=TAKE=
定休日 /毎週火曜日
(分譲地より約2km)
=TAKE=