【注意】スズメバチについて!
- 更新日:2024年08月21日
- カテゴリ:お知らせ
南那須?大金臺林間住宅地ご利用の皆様
ここ最近、スズメバチの活動が活発になっております。
スズメバチは刺されると痛みやアレルギー反応を引き起こすことがあります。
皆様にお気をつけいただきたいポイントをご案內させていただきます。
①スズメバチの巣を見つけたら近づかない
スズメバチの巣は高い場所や木の中だけでなく、低木や地中などにも作られているケースがあります。巣を見つけた場合は絶対に近づかないようご注意ください。
スズメバチは巣を守るために攻撃的になることがあり、巣に近づくことは大変危険です。
②屋外での食事や飲食物の片付けに注意する
スズメバチは甘いものや肉などの食べ物に引き寄せられることがあります。
屋外でのお食事などを楽しむ際、お片付けの際にはお気を付けください。また、飲み物の飲みかすやこぼれたジュースもスズメバチを引き寄せる原因となるので、こまめに拭き取ることをおすすめいたします。
③長袖や帽子、手袋などの防具を著用する
スズメバチの活動が盛んなエリアでは、長袖や長ズボン、靴やソックス、帽子、手袋などの防具を著用することをおすすめいたします。特に草むらや林などでの散策や作業を行う際には、スズメバチに刺されないように身を守るためにも、防具の著用が重要です。
スズメバチに関するポイントをいくつかご案內いたしました。
お散歩や屋外での活動をされる際は、十分にご注意ください。