氷見漁港の海鮮丼はんさ盛?
- 更新日:2024年07月09日
- カテゴリ:周辺情報
おいしい海鮮料理が食べたくなり、ネットで調べてみると
平日でまだ11時前なので、それほど混雑していません。
週末は整理券が必要なほどの待ち時間なのでしょう。
繁盛ぶりが伺えます。


さて、何を注文するかと‥‥!言うまでもなく、
あのネットで見つけた
繁盛ぶりが伺えます。


さて、何を注文するかと‥‥!言うまでもなく、
あのネットで見つけた
待つこと數分まずは、土鍋漁師汁が運ばれてきて、
コンロに火がつけられます。
コンロに火がつけられます。
これだけでもワクワク感膨らみます。

そして‥‥ ついにやってきました、氷見浜丼はんさ盛!!

すごいボリューム
地物の新鮮な旬魚が7種類位入っているのか、お刺身は
2層になって正にどんぶりからはみ出しています。


そして‥‥ ついにやってきました、氷見浜丼はんさ盛!!

すごいボリューム

地物の新鮮な旬魚が7種類位入っているのか、お刺身は
2層になって正にどんぶりからはみ出しています。

ぷりぷりの切り身は、言うまでもなくあまくて脂も乗っており、
みな大変な美味でした。
みな大変な美味でした。
是非北陸の旬魚をご堪能にお出かけください。
週末は混雑するし、遅くなれば売り切れも続出するらしいので
できれば平日の早い時間をお勧めします。
ちなみに、朝早く行けば市場でセリの様子も見學できるようです。
それでは。
撮影年月:令和6年7月
能登シェアサロンより約38㎞
それでは。
撮影年月:令和6年7月
能登シェアサロンより約38㎞