ファームに新しく種を蒔きました !(^^)!
- 更新日:2022年09月10日
- カテゴリ:ガーデニング
今回はみんなで黒マルチを張るところから行いましたよ
地面を溫めることで成長を促進し、雑草の繁茂も防止します。
キレイに畝に張る事ができました


マルチ止めを土に刺して止めた後に、種を蒔く用の穴を開けていきます。
このような専用の穴開け器もあるんですね
硬めの空き缶を真ん中で切って、口元をギザギザに切っても作れるようですよ

そして、開けた穴に種を蒔いていきます
意外と大変な作業ですね

こちらは人參の種まきです
溝をつくって、種を指でつまんでパラパラパラ
成長が楽しみですね
そしてそして、9月10日現在の狀況です

芽が出て元気に育ってます

こちらは大根です

ニンジンも、とてもかわいい葉っぱたくさん育っています。まだまだ小さいですけどね
大きい野菜が収穫できるよう、育てていきます
是非、ご見學に來てください
(上記寫真は令和4年8月、9月に撮影)
















