『白山白川郷ホワイトロード』錦秋の道
- 更新日:2019年11月13日
- カテゴリ:探検

石川県白山市と岐阜県白川村を結ぶ全長33.3kmの有料道路。
紅葉を眺めながら走る絶景のドライブコースです。

(※今年の開通期間は6月上旬から11月10日まで。11月11日より冬期閉鎖)
限られた期間しか見ることの出來ない大自然に感動しました。



途中、蛇谷園地駐車場から遊歩道を歩いて行くと???
姥が滝(標高770m)に到著!
パワースポット
滝の迫力と色付いた木々がとても綺麗でした
行きは下り坂でしたが、帰りの上り坂はちょっときつくて筋肉痛に???
ふくべの大滝(標高900m)は落差86mの豪壯な沿道隨一の大滝。
國見展望臺(標高1,100m)からは、山腹を走るホワイトロードと
周辺の紅葉が一望できます。
(能登志賀の郷リゾートより約120km)