秋に咲く~十月桜~
- 更新日:2019年11月11日
- カテゴリ:四季だより


季節(jié)はずれになぜ、桜が???

秋に咲く桜を「十月桜」(じゅうがつざくら)と言うそうです。
オーナー様から教えていただきました。

十月桜について調(diào)べてみました。

開(kāi)花時(shí)期は10/20~翌年1/10頃で、花の色は白、または薄ピンク色。
全體のつぼみの3分の1が10月頃から咲き、殘りの3分の2は春に咲く。
1年に2回楽しめます。


秋の桜の花の方が少し小さいようですが、薄ピンク色のカワイイ花が
秋空に映えますね。

※上記寫(xiě)真は令和元年10月撮影