海幸探訪〜見晴らしの良い妻木晩田遺跡〜
- 更新日:2018年10月18日
- カテゴリ:探検
大山リゾートから車で約20分。
大山のふもとにある
妻木晩田遺跡に行ってきました。
大山ふもとの孝霊山から続く
丘陵(晩田山)の標高約90~150mの
丘陵にある彌生時代の遺跡。
時代は約1900年前から1700年くらい前まで、
竪穴式住居395棟、
掘立柱建物502棟の
跡が見つかった
たいへん大きな集落です。
お墓は24基。
日本海沿岸地域に特徴的なお墓、
四隅突出型古墳墓が含まれています。
集落は西側(cè)が首長の墓域、
東側(cè)が住居地區(qū)。
特に西側(cè)の先端から眺める
弓ヶ浜と日本海は、ここに住みたい!
と思わせる一望です。
見晴らしの良い丘から古代の人々の生活に
想いを馳せるのはいかがでしょうか。
別荘地からの距離
妻木晩田遺跡:約15.1km
撮影日:2018/10/9

大山と日本海の真ん中
自然豊かな
『ロイヤルシティ大山リゾート』
詳しい資料をご希望の方はコチラから