山陰探検~山陰初の観光列車~
- 更新日:2018年07月27日
- カテゴリ:探検
7月1日よりスタートした
山陰デスティネーションキャンペーン。
上記2點は別荘地から約15.3km
平成29年6月27日撮影
その取り組みの一つとして
出雲~鳥取間で運行開始された、
山陰初の観光列車「天地(あめつち)」。
別荘地から約14.9km
平成29年7月1日撮影
別荘地から約70.1km
平成29年7月2日撮影
今回特別に試乗會で乗車できましたので、
その様子は少しだけお屆けします。
上記2點は別荘地から約14.7km
平成29年7月2日撮影
列車名「あめつち」は、
~天地の初発の時(あめつちのはじめのとき)~
という古事記の書き出しに由來。
神社、歌舞伎やお酒、相撲など、
様々な日本文化のルーツの地ともされる
山陰ならではの「ネイティブ?ジャパニーズ」を
コンセプトにデザインされた車両は、
深いブルー(紺碧色)が基調。
上記2點は別荘地から約15.3km
平成29年6月27日撮影
メタリックな色彩で瑞風とは
また違った神々しさを醸しだしています。
2両編成の車両からは、
山陰ののどかな田園風景や
真っ青な海などを一望。
そんな風景を楽しみつつ、
山陰の幸をふんだんに
盛り込んだお弁當屋スイーツなども
味わうことが可能です。
こちらは観光列車ゆえ、
誰もが気軽に乗車可能な価格設定。
ぜひ旅の一つとして組み込んで
みられてはいかがでしょうか?
詳細はこちらのホームページをご覧ください。

大山と日本海の真ん中
自然豊かな
『ロイヤルシティ大山リゾート』
詳しい資料をご希望の方はコチラから