【夏の現地見學會開催】
- 更新日:2018年07月06日
- カテゴリ:イベント告知


夏の季節に里山?里海の能登を訪れてみませんか。
▲能登溫泉健康村內の中央公園(平成30年6月撮影)
▲Royal Hotel 能登(平成30年5月撮影)
◆開催期間
平成30年7月7日(土)~8月19日(日)
平成30年7月7日(土)~8月19日(日)
◆參加費 (1泊2日)
東京から:25,000円/1名様 (新幹線

東京から:30,000円/1名様 (飛行機

大阪から:15,000円/1名様 (特急電車

マイカー

◆ご宿泊先
Royal Hotel 能登(予定)
◆ご見學スケジュール:(例)
1日目
ご移動
11:00 現地案內所

11:15 能登志賀の郷リゾート概要のご説明

12:00 周辺施設のご案內/晝食

15:00 リゾート內/販売物件のご案內

18:00 ご宿泊ホテルチェックイン
2日目
9:00 ご宿泊ホテルにお迎え

9:30 リゾート內/販売物件のご案內

11:00 定住者宅を訪問

12:00 晝食

13:00 現地案內所
ご移動

11:00 現地案內所

11:15 能登志賀の郷リゾート概要のご説明

12:00 周辺施設のご案內/晝食

15:00 リゾート內/販売物件のご案內

18:00 ご宿泊ホテルチェックイン
2日目
9:00 ご宿泊ホテルにお迎え

9:30 リゾート內/販売物件のご案內

11:00 定住者宅を訪問

12:00 晝食

13:00 現地案內所

《詳細》
?ご參加は原則1組2名様までとさせていただきます。3名様以上でのご參加は別途料金が発生いたします。
?參加費用に含まれるもの:JR往復運賃(東京駅又は大阪駅からの場合)、航空運賃(羽田空港からの場合)、宿泊費、食事4食。
?各ご自宅から東京駅、羽田空港(東京から)?大阪駅(大阪から)?現地(マイカーでご來場)までの交通費、追加でのお食事代金、個人性質の費用等は各自でのご負擔となります。
?上記日程は予定表です。天候等の都合により時間?ルート等は変更になる場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
?JR金沢駅、能登空港まではスタッフがお迎えにあがります。
?新幹線、特急電車、飛行機の予約狀況により、日程に関してご希望に添えない場合もございます。
?ホテルの予約狀況により、宿泊先が変更となる場合がございます。
?參加お申込はご見學希望日の8日前までにお願いします。
?各方面からの詳しいスケジュールはお問合せください。別途ご案內いたします。
?先著順となりますが営業人員の狀況等により、ご希望に沿えない場合がございます。
?參加費用に含まれるもの:JR往復運賃(東京駅又は大阪駅からの場合)、航空運賃(羽田空港からの場合)、宿泊費、食事4食。
?各ご自宅から東京駅、羽田空港(東京から)?大阪駅(大阪から)?現地(マイカーでご來場)までの交通費、追加でのお食事代金、個人性質の費用等は各自でのご負擔となります。
?上記日程は予定表です。天候等の都合により時間?ルート等は変更になる場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
?JR金沢駅、能登空港まではスタッフがお迎えにあがります。
?新幹線、特急電車、飛行機の予約狀況により、日程に関してご希望に添えない場合もございます。
?ホテルの予約狀況により、宿泊先が変更となる場合がございます。
?參加お申込はご見學希望日の8日前までにお願いします。
?各方面からの詳しいスケジュールはお問合せください。別途ご案內いたします。
?先著順となりますが営業人員の狀況等により、ご希望に沿えない場合がございます。

■■■お申込?お問い合わせは■■■
お申込フォーム
※お問い合わせ欄に「◎月〇日?〇日に見學會參加希望」とご記入お願いします。
※お申込はご參加希望日の8日前までにお願いいたします。
【お電話でのお問い合わせ】
大和ハウス工業株式會社 金沢支社 森林住宅営業所
0120-32-3382
(受付:10:00~18:00 定休:火?水曜)
お申込フォーム
※お問い合わせ欄に「◎月〇日?〇日に見學會參加希望」とご記入お願いします。
※お申込はご參加希望日の8日前までにお願いいたします。
【お電話でのお問い合わせ】
大和ハウス工業株式會社 金沢支社 森林住宅営業所


(受付:10:00~18:00 定休:火?水曜)

旅行企畫/大和ハウス工業株式會社 金沢森林住宅営業所
旅行手配/株式會社伸和エージェンシー ツーリスト事業部
〒530-8790 大阪市北區堂島浜2-1-29 古河大阪ビル4F
TEL:06-6532-0135
TEL:06-6532-0135
観光庁長官登録旅行業1618號
(一社)日本旅行業協會正會員IATA公認代理店
総合旅行業務取扱管理者/久保田隆志
総合旅行業務取扱管理者/久保田隆志