「火の玉?大爆発 第18回 錦江灣サマーナイト大花火大會」
- 更新日:2018年09月09日
- カテゴリ:イベント報告
「火の玉?大爆発 第18回 錦江灣サマーナイト大花火大會」
九州最大級の花火大會が8月18日(土)19:30~20:40分、
鹿児島の錦江灣で行われました。今年は「明治維新150周年」ということもあり會場は多くの人で賑わっていた様です。
今回は、花火大會の指定席の予約が取れなかったので、住まいの近くに流れる甲突川の河川敷から花火を見ました。河川敷でも多くの方が見物に來られていました。
打ち上げられた花火の數は15,000発、中継ラジオを聴きながら寫真を撮りました。
鹿児島の錦江灣で行われました。今年は「明治維新150周年」ということもあり會場は多くの人で賑わっていた様です。
今回は、花火大會の指定席の予約が取れなかったので、住まいの近くに流れる甲突川の河川敷から花火を見ました。河川敷でも多くの方が見物に來られていました。
打ち上げられた花火の數は15,000発、中継ラジオを聴きながら寫真を撮りました。
會場では、仕掛け花火なども見れるそうです。來年は是非とも花火會場の指定席予約を取り見物をしたいと思います。
(寫真は全て平成30年8月)
寫真撮影場所
○鹿児島県鹿児島市下荒田2丁目 甲突川 河川敷付近
ロイヤルシティ霧島妙見臺から約45km
霧島高千穂リゾートランドから約57km
○打ち上げ花火會場
鹿児島県鹿児島市本港新町(目印は鹿児島水族館)
ロイヤルシティ霧島妙見臺から約42km
霧島高千穂リゾートランドから約54km
鹿児島県鹿児島市本港新町(目印は鹿児島水族館)
ロイヤルシティ霧島妙見臺から約42km
霧島高千穂リゾートランドから約54km















