【あそ通信】 くまもと地産地消レシピ集60
- 更新日:2018年10月05日
- カテゴリ:暮らし方
あそ通信 くまもと地産地消レシピ集60
くまもと地産地消レシピ集60 サトイモ
ホクホク、トロンとろける揚げ出し
サトイモは「石川早生」や「八頭」など品種ごとに旬が異なります。阿蘇郡西原村で盛んに生産されている「ハスバ」は4~5月に植え付け、9月から翌年4月にかけて収穫されます。今回はサトイモをゆでて潰し、揚げ出しにします。ホクホク、トロンとした食感がくせになるおいしさです。
サトイモの揚げ出し
(材料) 2~3人分
サトイモ(皮付き)…400g
かたくり粉…適量
水溶きかたくり粉…適量
刻みネギ…適量
■だし
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1
水…大さじ4
(作り方)
1.サトイモは皮をむき、ひと口サイズに切る。耐熱容器に入れてラップをかけ、やわらかくなるまで電子レンジで加熱する。
2.①をフォークなどで潰し、粗熱が取れたら手でひと口大に丸める。
3.③にかたくり粉をまぶし、こんがり色付くまで油で揚げる。
4.だしの材料を鍋に入れて煮立たせ、火を止めて水溶き片栗粉でとろみを付ける。
5.④を器に盛り、④をかける。刻みネギを散らす。
(撮影時期)
2018年8月撮影
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然に囲まれたスローライフや別荘?田舎暮らし?溫泉付きの暮らしや移住?定住にご興味のある方は、是非、ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートまでお気軽にお問い合わせくださいませ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

