みんなで大阿蘇元気ウォーク👣 後編
- 更新日:2018年09月17日
- カテゴリ:暮らし方

今回は前回の続きで、みんなで大阿蘇元気ウォーク👣 後編をお屆け致します


一つ目のエイドステーション(水分や食べ物を補給できるようコースの途中に設けた施設。)は、一の宮町手野にある『國造神社』です

10kmコースの中間地點に當たります☝

あと少しで休憩だぁーと喜びも束の間、『國造神社』までの道のりは結構な上り坂になっていて、運動不足の身體にはかなり応える道のりです



ですが、川の流れが少し疲れを感じている私を癒しを與えてくれました😇


『國造神社』に到著~🙋
木陰が涼しそうです

木陰が涼しそうです

大和ハウス組の先頭はかなり早くついており、最後尾が到著した時には出発していました
🌟



こちらのエイドステーションでは、トマト🍅と飲み物🍺が支給されます

因みに、トマトジュースは水分と塩分両方摂取出來るので、熱中癥対策に良いそうですね


因みに、トマトジュースは水分と塩分両方摂取出來るので、熱中癥対策に良いそうですね



木陰でちょっと一息🍅
トマトの水分が少しだけ疲れた體にしみわたり元気が湧いてきます

また、外で食べるトマト🍅が最高においしかったです。


また、外で食べるトマト🍅が最高においしかったです。
水分補給と腹ごしらえが済みましたので、あと半分頑張ります💪



美しい風景を楽しんで歩いていたのですが、完歩出來るのだろうかという不安が頭を漂っていて、神社を參拝する余裕もなく出発してしまい、ブログを作成中に參拝すればよかったと思った今日この頃です???


二つ目のエイドステーションは『國造神社』を出発し、3km程歩いたところにある『小嵐山公園』です
こちらのエイドステーションでは、トマト🍅とキュウリ、阿蘇のお菓子や飲み物が準備されていました


こちらのエイドステーションでは、トマト🍅とキュウリ、阿蘇のお菓子や飲み物が準備されていました



キュウリが程よい塩加減で美味

チェックカードにスタンプを押して頂いて、いよいよゴールに向かって出発です☞


きっと、先頭はゴールしている事でしょう


ちょっと小さいですが、真ん中に見える丘みたいなものが古墳です

なかなか、カメラワークが上達しない???




まもなくゴールです

そして、ついに???
🎊 ゴ―――――ル
🎊


3時間かけて完歩いたしました

早い方は1時間くらい先についていたのではないでしょうか



早い方は1時間くらい先についていたのではないでしょうか




ゴールをした後はかき氷が振る舞われ、火照った身體をクールダウン🍨

ゴールしたら、チェックカードにスタンプを押して頂きます。このチェックカードは、抽選券になるので最後に何かが當たります🎯

こちらの認定書&完歩証も頂きました🏆

普段、運動をしていないのに申し込みをしてしまったので、10kmなんて歩けるだろうかと不安の日々でしたが、當日は、とても楽しく歩くことが出來ました

久しぶりに車を使わずゆっくりと歩きながら見る景色がのどかで、子どもの頃に感じた景色とはまた違った感じで阿蘇を堪能する事ができました



久しぶりに車を使わずゆっくりと歩きながら見る景色がのどかで、子どもの頃に感じた景色とはまた違った感じで阿蘇を堪能する事ができました


歩いて身體を動かした後は、汗を流してしっかりお仕事も頑張りました🙆



大阿蘇元気ウォークは、今回が初めてでしたが參加して本當に楽しかったです。まだ、參加したことのない方は、是非、一度參加してみてください。自然を楽しむ良い機會だと思います



移住?定住をお考えの皆様、ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートをご見學してみませんか

只今、ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートでは
現地見學會を開催中です🙆
現地見學會を開催中です🙆

皆様のご來場をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております


(情 報)
2018年9月 撮影
國造神社‧‧‧‧‧ ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートより約9.3km
(車で約15分)
性嵐山 ‧‧‧‧‧ ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートより約6.4km
(車で約10分)
阿蘇神社 東側中央駐車場
‧‧‧‧‧ ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートより約3.6km
(車で約8分)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然に囲まれたスローライフや別荘?田舎暮らし?溫泉付きの暮らしや移住?定住にご興味のある方は、是非、ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートまでお気軽にお問い合わせくださいませ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

