阿蘇の野焼き
- 更新日:2018年03月16日
- カテゴリ:四季だより


こんにちは

阿蘇で、春の訪れを告げる『野焼き』が一斉に行われました

阿蘇に美しい草原を殘すためには、欠かせない行事です

今年も阿蘇の様々なエリアで日を分けて野焼きが開(kāi)催され、
今回は大観峰周辺の野焼きに參加してきました



今、枯草に火がともされました。
こんな小さな火が?????


すぐに火の勢(shì)いが増していきます


野焼きは一歩間違えれば危険な作業(yè)なので責(zé)任者の指導(dǎo)の下
慎重に行われます。

どんどん火は燃え広がっていき、もう少しで燃えきってしまいそうです

野焼きが終わった阿蘇の山々は


野焼き終了後の高岳

野焼き終了後の外輪山
野焼きが終わった阿蘇の山々の景色は黒々となりますが、これから
青々とした緑に変化していきます。

夏の緑あふれる外輪山(平成23年8月撮影)
これから阿蘇は春を迎えてご見(jiàn)學(xué)にも良い季節(jié)となります。
是非、ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートのご見(jiàn)學(xué)もご検討ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
撮影年月???平成30年3月
撮影場(chǎng)所???外輪山の大観峰周辺
(ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートより約23km車(chē)で約30分)
田舎暮らし 別荘 保養(yǎng)所 移住 リゾート 土地 中古 溫泉 ランキング 自然