このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!秀峰?大山のふもとで、ゆったり暮らす。別荘、定住どちらも楽しめます。
早いもので年が明け、約一ヶ月が経ちました。
今年は“酉年”ということで、「トリ」にちなんで 鳥取県米子市の老舗とり料理店 「さんぽう」さんを ご紹介したいと思います。
米子高島屋さんのすぐそばにあるこちらのお店、 米子では美味しいとり料理が味わえると有名なお店です。
お晝時(shí)を避けて15時(shí)前位にお店に行ったのですが、 店內(nèi)はたくさんの人で賑わっていて、人気の高さが伺えます。
ところで、鳥取県というと松葉ガニなど 海の幸を連想される方が多いと思いますが、 実は鶏も有名なんです。
グルメ番組などで「大山鶏を使用した???」というフレーズを 聞かれたことがある方も結(jié)構(gòu)いらっしゃるのではないでしょうか?
さんぽうさんでは、大山町産の「がいな鶏」と 鳥取県産の高級(jí)ブランド「鹿野地鶏ピヨ」を 使用したとり料理を味わえます。
がいな鶏は大山の綺麗な空気と水を與えられ、 長(zhǎng)期間しっかりと育成された鶏。
鹿野地鶏ピヨはシャモ(軍鶏)をベースに 鳥取県中小家畜試験場(chǎng)で長(zhǎng)年にわたり研究され、 品種や飼育方法等様々な條件をクリアしたものだけが 名乗ることができる鶏。
何を注文しようか悩みに悩み、 今回は鶏料理の定番“からあげ”と “とり弁當(dāng)セット”を注文してみました。
まずはからあげ。
むね肉や手羽先などが盛られ、一皿でいろいろな部位の お肉が楽しめます。
衣はサクッと、中はジューシー。 適度な歯応えのあるお肉は、身がよくしまっていて、 噛めば噛むほど鶏の旨みを感じることができます。
そして、脂っこくなくサッパリとしていて、 いくらでも食べれてしまいそう。
さすがはとり料理店のからあげ、 今まで食べたからあげの中で1、2位を爭(zhēng)う美味しさでした!
そして、とり弁當(dāng)セット。
鶏のてりやきがのったとり弁當(dāng)にからあげとやきとり、 鶏団子汁?小鉢が付いたボリュームたっぷりのセット。
とり弁當(dāng)は輝くタレが食欲をそそる一品。
ジューシーな鶏肉に甘めのタレが絡(luò)んだてりやきは ご飯がよく進(jìn)みます。
ご飯にもタレがかよく絡(luò)んでいて、 最後まで美味しくいただけます。
透き通ったスープの鶏団子汁は、団子はもちろんスープにも 鶏の出汁がよく出ていて、鶏の旨味が存分に楽しめる一品です。
やきとりは“ねぎま”と“もも”がそれぞれ1本。
シャキッとしたネギとプリッとした 鶏もも肉が甘めのタレによく合っています。
噛むほどに鶏の旨みとタレの味が口いっぱいに広がる やきとりはビールがとても進(jìn)みそう。 今度は夜にお伺いして、是非お酒のお供にしてみたいです。
この他にもメニューには美味しそうなお料理が盛りだくさん。 特に名物の「だんご鍋」はオススメの一品です。
また、こちらのお店はカレーにも定評(píng)があり、 卵と一緒に炒められたご飯の上に鶏ミンチのドライカレーがのった 「さんぽう風(fēng)ドライカレー」は人気のメニューです。
さんぽうのとり料理、 皆さまも是非味わってみてください。
別荘地から約15.8km。平成29年1月29日撮影。 とり料理 さんぽう
鳥取県米子市角盤町1-72
ホームページ
大山と日本海の真ん中 自然豊かな 『ロイヤルシティ大山リゾート』 詳しい資料をご希望の方はコチラから!!
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過(guò)去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
ごうはら
島根県出身の「ごうはら」と申します。大山だけでなく周辺エリアの情報(bào)なども発信していきたく思います。
シミズ
自然豊かな大山の四季の様子や、美味しい食べ物の情報(bào)など、皆様へお伝えしていきたいと思います。
ピックアップした分譲土地物件?分譲住宅?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
大山リゾート[鳥取県]
水音が心地よい敷地
販売価格:742萬(wàn)円
詳細(xì)はこちら
物件情報(bào)はこちら
所在地:鳥取県西伯郡伯耆町丸山字上ノ原1803-784
CS推進(jìn)部 森林住宅地管理運(yùn)営室大山駐在
管理についてのお問(wèn)い合わせ
WEBでのお問(wèn)い合わせ?現(xiàn)地見學(xué)予約はこちら
全國(guó)の森林住宅地を探す
特集コンテンツ