道の駅~のと千里浜~
- 更新日:2017年07月25日
- カテゴリ:周辺情報


2017年7月7日、のと里山海道 千里浜ICを降りてすぐの場所にOPEN
羽咋市は能登半島の入口にあり、海と山に囲まれた町です。

道の駅前は多目的スペースがあり、イベント?出店に活躍。
駐車場も広く166臺まで駐車可能です。

道の駅橫に砂像広場や足湯も



▲製作中の大型砂像は8月下旬完成予定 ▲だいこん足の湯でドライブの疲れを癒せます。
道の駅に入ると正面には???

農薬や肥料を一切使用しない自然栽培で作った羽咋米

自然栽培の羽咋米で製造した純米酒「唐戸山」

農水産物直売所「かわんちまーと」


▲羽咋市産の甘~いスイカ



▲玄米粉のパン(のとししカレーパンも) ▲能登産の生乳と地元食材使用の???????????
羽咋市が特産化に取り組むイノシシ肉(のとしし)をはじめ、
自然栽培のお米や農産物、特産品やお土産品も充実しています。
特に暑い夏には、今が旬のスイカやブルーベリーなどがおススメ

千里浜なぎさドライブウェイを走った後は、無料のタイヤシャワーが
あるのも嬉しいですね。

夏の海水浴やドライブ後に是非、お寄りください

道の駅 のと千里浜
925-0054 石川県羽咋市千里浜町タ1番地62
925-0054 石川県羽咋市千里浜町タ1番地62

◆営業時間
9:00~18:00
(7月、8月は9:00~19:00)
(12月~3月は9:00~17:00)
◆定休日 水曜日、年末12/30,31(7月~10月までは定休日なし)
(能登志賀の郷リゾートより約20km、車で約30分)

※上記寫真は平成29年7月撮影