このリゾートのメニューを見る
全區畫溫泉付!雄大な阿蘇山の麓で田舎暮らし。別荘、定住どちらも楽しめます。
人吉球磨は、ひなまつり(2) 女性を対象にしたもてなし企畫がたくさん イベントのテーマは「すべての女性を優しく迎える 春のひとよし?くま」。 人吉球磨地域の飲食店や宿泊?溫泉施設では、 女性向けのさまざまなおもてなし企畫が用意されています 中でも、人吉市鍛冶屋町、五日町、 九日町からなるイベント會場「ひとよしおひな通り」には、 おもてなし企畫を行う45の協力店?施設のうち、35軒が集中。 食事をすると食前酒やデザートがサービスされたり、 無料でお茶やおかしの接待が受けられたり…。 いずれもインターネットでダウンロードができる パンフレットの提示が條件なので、印刷して持って行きましょう パンフレットは、JR九州人吉駅前の「人吉市観光案內所」か、 九州自動車道人吉インターチェンジそばの茶屋「お茶の三翠園」でも配布されています。
500年続く鍛冶工場や創業130年の茶屋が並ぶ、情緒ある石畳の鍛冶屋町通り。 みそとしょうゆの醸造場は、自由に見學できます
「ひとよしおひな通り」を歩いてみると、 會場のいたる所にひな飾りがあり、どこから見るか迷うほど! 「ゆっくり歩いて〝おひなめぐり?を楽しんでください」と、 イベント実行委員會の益田亮さん。 じっとひな人形に見入る観光客や、 展示場所をいくつも回って孫の工作品を探す高齢のご夫婦、 お茶の接待を受けながら子どもの頃のひな祭りの思い出を語り合う女性たち…。 地元の人も毎年楽しみにしている〝おひなめぐり?に參加してみませんか イベントの協賛店では、 人吉球磨地域にある蔵元が造る梅酒を溫めた「ホット梅酒」のふるまいがあります 人吉球磨は、ひなまつり/2017年2月撮影 ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約122km、車で約2時間
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
谷口
現地スタッフ谷口です!大阪出身の自然とスポーツ大好き人間です。ブログでは、現地のお役立ち情報など盛り込んでいきますので、ぜひご覧ください!
古閑
令和4年4月から阿蘇の販売スタッフとして赴任いたしました。 何でもお気軽にお尋ねください!
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
阿蘇一の宮リゾート[熊本県]
3-7-4號地
販売価格:4,480萬円
詳細はこちら
ASONOHARA7號地
販売価格:8,180萬円
2-9-3號地
販売価格:5,480萬円
ASONOHARA26號地
販売価格:7,990萬円
外輪山を見渡せる高臺の物件
販売価格:1,032.3萬円
ASONOHARA25號地
販売価格:7,980萬円
物件情報はこちら
所在地:熊本県阿蘇市一の宮町宮地6273-49
CS推進部 森林住宅地管理運営室阿蘇駐在
管理についてのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ?現地見學予約はこちら
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ