初夏の山野草~ササユリ~
- 更新日:2016年06月13日
- カテゴリ:自然観察
中國地方の梅雨入りも先日発表され夏も間近な季節となりました。
今回は梅雨時期に大山リゾートで見られる花。
ササユリをご紹介します。
ササユリはその名の通り葉っぱが笹の葉そっくりなユリです。
淡いピンク色の花をひっそりと咲かせています。
元々身近な花でしたが自然環境の変化や盜掘などで
全國的に減少しており四國では絶滅危懼種になっています。
ササユリは通常花を一つだけ咲かせますが
花が咲くまでに種から6~7年もかかるとも言われています。
大山リゾートで咲いていたササユリ。
長年掛けて成長したのかひと際背の高いササユリ。
こちらには花が5つもついています。
ツボミをつけたササユリと若いササユリ。
貴重になったササユリ。山で見かけても靜かに見守ってくださいね。
寫真は全て分譲地內。平成28年6月撮影。

海も山も楽しめる
自然豊かな
『ロイヤルシティ大山リゾート』
詳しい資料をご希望の方はコチラから!!