このリゾートのメニューを見る
全區畫溫泉付!秀峰?大山のふもとで、ゆったり暮らす。別荘、定住どちらも楽しめます。
気溫が高い日が続き、緑もグンと濃くなった大山リゾートでは 春ゼミが鳴いていたり、アリなどの蟲達も元気に活動を初め とても賑やかになったように感じます。 そんな中で鮮やかな色でリゾート地內を彩っている花が沢山ありますのでご紹介します。
ミヤコグサ マメ科 大成池周辺の日當たりの良い場所に咲いています。 コロンとした豆の花らしい可愛い花です。
ノアザミ キク科 鮮やかな紫色の花で、大成池周辺の緑道で咲いているのを見つけました。 蜜が美味しいのか、昆蟲が留まっているいるところを良く見かけます。
フランスギク キク科 調べるまでマーガレットだと思っていましたが、フランスギクというそうです。 マーガレットが野生で咲いていることは、ほぼ無いとのこと。 事務所近くの道沿いに沢山咲いていて綺麗です。
ブタナ キク科 こちらも、背の高いタンポポだと思い込んでいましたがブタナというそうです。 別名タンポポモドキとも呼ばれており、莖が途中で枝分かれし1株で複數の花を 咲かせるのが特徴です。(タンポポは枝分かれしません。) 事務所の前の公園はブタナのお花畑になっています。 エゴノキ エゴノキ科 別荘地內を歩いているとあちこちで見ることができます。 少し甘い獨特の香りがあり、ちいさな白い花を咲かせます。
この季節は植物も蟲も生きいきとしていて、リゾート地內を散策していると こちらまで元気になるように感じます。 本格的な暑さが到來する前の過ごしやすい今の時期に、沢山の緑と生き物を探しに 大山リゾートへぜひ訪れてみて下さい。
寫真は全て分譲地內。平成28年5月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
ごうはら
島根県出身の「ごうはら」と申します。大山だけでなく周辺エリアの情報なども発信していきたく思います。
シミズ
自然豊かな大山の四季の様子や、美味しい食べ物の情報など、皆様へお伝えしていきたいと思います。
ピックアップした分譲土地物件?分譲住宅?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
大山リゾート[鳥取県]
水音が心地よい敷地
販売価格:742萬円
詳細はこちら
物件情報はこちら
CS推進部森林住宅地管理運営室大山駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:鳥取県西伯郡伯耆町丸山字上ノ原1803-784
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ