【あそ通信】阿蘇 橫參道Cafe ~老舗和菓子店でひと息~
- 更新日:2015年02月26日
- カテゴリ:周辺情報
【あそ通信】
阿蘇 橫參道Cafe


老舗和菓子店でひと息
ほろりとやわらかい口當たりの落雁(らくがん)「阿蘇乃白雪」で知られる、明治38年創業の和菓子店「菓舗さとう」。店の一角にあるカフェスペース「阿蘇 橫參道Cafe」では新しい和菓子の楽しみ方を提案しています

「代々受け継いだ技術で仕上げる和菓子と、私が選んだ豆で淹れたコーヒーを一緒にどうぞ!」と、四代目店主の佐藤法志さん

カフェスペースでは、店內に並ぶ和菓子を購入して食べることができます
「阿蘇乃白雪」をはじめ、どら焼きやもなかなど、店內に並ぶ和菓子はすべて手作り
「先代の味を守りつつ、新しい味を模索中です。保存料や香料は使用していません。北海道産の小豆を店の近くの湧き水で炊き上げた自家製のあんが自慢です」と佐藤さん
ほか、白玉を湧水にさらして冷やした「aso寒ざらし」や、じっくりと練り上げた「阿蘇わらび餅」、「黒ごまパフェ」など、イートイン限定のメニューもあります




ドリンクメニューにはインドネシアで収穫されて1年以內の「ニュークロップ豆」で淹れる「中岳」「烏帽子岳」「草千里」など、阿蘇五岳や名所を名に持つコーヒーがずらり
併設のエステサロン「RAFFINÉFEM」と、食材の栄養価を考えて共同開発したスムージーやコラーゲンドリンクもあり、「おいしくて、肌にも良さそう
」と女性客から好評です



店內は、明治時代に使っていた和菓子の木型が壁一面に展示されています
老舗の歴史を感じながら、和菓子職人の技が光るスイーツを味わえます


2015年1月撮影
熊本県阿蘇市一の宮町宮地154-3
TEL/0967-22-0111
営/9:00〜19:00
休/第2火曜
http://www.aso-wagasi.com/
アクセス/ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約4.9km、車で約8分
アクセス/ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約4.9km、車で約8分