阿蘇のオーナーBlog犬のラナです。
今回は、大分のタオの実家(ブリーダーさん)宇佐市のお母さんが
主催されたお勉強(qiáng)會(huì)に家族で行ってきましたよ。
內(nèi)容は『ワンコの手作りご飯セミナー』
獣醫(yī)師さんが、長年學(xué)ばれてきたアメリカのホリスティックに基づいた、
犬の手作り食の実演や栄養(yǎng)面で知っておきたいコト、長生きのひけつ。
昨年秋にあった、アメリカホリスティック獣醫(yī)師會(huì)のミーティングでの
お話をしてくださったそうですよ。

かーさんもとーさんも、ちゃんとメモしてくれたかな〜?
これから、ワタシ達(dá)のご飯はもっともっと美味しくなりますね?
いいな〜。このデモ犬のラブちゃんは、ここでご飯食べられて。
ワタシとタオは、車でお留守番でしたよ。
でも、ポカポカ陽気でお晝寢してました。

タオはど~れだ?
講演會(huì)の後。
タオの実家のお母さんの犬舎で生まれたラブラドールの姉妹と
お友達(dá)になりましたよ。
みんなで並んで撮影です?
ちゃんとマテしてくれて、それぞれの家族にカメラ目線ですね。
タオは1番右で笑ってますよ。

ラブちゃん達(dá)は、みんな成犬なんですよ。
タオ、大きくなりましたよね〜!
河原で、みんなと追いかけっこや枝の引っ張りっこして遊んでましたよ。
すっごく楽しそうでした?

かーさんは、これもタオのお勉強(qiáng)なのって言ってましたよ。

水田様のプロフィールはコチラ
※上記寫真は全て平成27年2月撮影
※オーナー日記は當(dāng)社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報(bào)をいただき、當(dāng)社スタッフが更新しています。