山陰探検~とっとりバーガーフェスタ2015 全國ご當地バーガーグランプリ~
- 更新日:2015年09月27日
- カテゴリ:探検
北海道から沖縄まで31団體が勢ぞろい
ご當地バーガーの甲子園がいよいよ開幕!
いよいよこの季節がやってきました。
秋といえば食欲の秋、そしてバーガーの秋。
「とっとりバーガーフェスタ2015 全國ご當地バーガーグランプリ」が今年もいよいよ開催間近となりましたね。
日本最大のご當地バーガーの祭典にして、ご當地バーガー日本一決定戦。
これだけのバーガーのイベントが他県で行われたことはこれまでもありません。
佐世保バーガーの聖地でもある長崎県でも同様です。まさに鳥取県だけ。
そうした意味でもこのネットワークを活用したいと特に首都圏からの開催オファーも多く、いかにこのフェスタが食のイベンターに注目されているかがわかります。
昨年、臺風による延期開催という非常事態にもかかわらず3萬人弱が來場。
そのなかで、參考記録ながら堂々グランプリを手にしたのが和歌山県?湯淺町代表「まるごと!紀州梅バーガー」。
一般票で3位だったこのバーガーが、見事の1位を手にした最大の勝因が審査員票。
審査員向けに行われるプレゼンだけでなく、地域をあげた取り組みであることが支持を集めた最大の理由と言えるのです。
とにかくその後の反響がすごかった。
すぐに地元で大々的に報道され、お店には長蛇の列。催事にひっぱりだこで、売り上げはグランプリ前の10倍以上にも膨れ上がったそうです。
バーガーフェスタがもたらす経済効果の大きさを改めて証明する形になりましたね。
さて、今年度は予選會を勝ち抜いた鳥取県10代表、沖縄の1代表を含む31団體がエントリー。
なんと、北は北海道から南は沖縄に至るまで、まさに全國大會にふさわしいバーガーがエントリーしているようです。
山側
01 福島県?國見町 「國見バーガー」 國見町商工會
02 鳥取県?琴浦町 「琴浦あごカツカレーバーガー」 あぶい蒲鉾
03 大阪府?高槻市 「高槻バーガーSP2015」
T’s★Diner(ティーズスターダイナー)
04 鳥取県?伯耆町 「大山鶏ひた×ぶた大根バーガー」
伯耆キズナバーガーズ
05 沖縄県?宜野座村
「沖縄ぎのざ産紅豚とからし菜の完熟マンゴーソースバーガー」
沖縄県宜野座村/沖縄バーガープロジェクト実行委員會
宜野座バーガー 炭焼家てんぷす
06 広島県?竹原市 「竹原たけのこバーガー」
竹原ブランド開発推進會議
07 岐阜県?山県市 「美濃やまがた元気玉バーガー」
美濃山県元気ファーム
08 鳥取県?日野町 「奧日野きのこのコンフィバーガー」
BUBNOVA×しいたつ
09 和歌山県?湯淺町 「まるごと!?紀州梅バーガー」
パン工房カワ(株式會社カワ)
10 東京都?武蔵野市 「武蔵野ヤキトリバーガー」
コックテイルハンバーガーズ 武蔵境店
11 鳥取県?伯耆町 「宮城、鳥取の復興!コラボバーガー」
ゆめ工房
12 三重県?志摩市 「パルコロバーガー」 株式會社 山﨑
13 兵庫県?南あわじ市 「あわじ島オニオングラタンバーガー」
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン(南あわじ市商工會)
14 鳥取県?伯耆町
「NEW大山Gバーガー
~大山豚のやわらかステーキ クロケット野菜ソースバーガー~」
大山Gビール ビアホフガンバリウス
15 山口県?山口市 「長州 燻しブタバーガー」 Bull's cafe
16 京都府?綾部市
「上林鶏の炭焼つくねバーガー
~ヘルシー?黒枝豆ずんだ&桑の葉バンズ!~」
綾部高校東分校×あやべ溫泉
海側
17 大阪府?池田市 「チキンラーメンざっくざく!!「池炭バーガー」」
関関COLORS×Boulangerie Antibes
18 北海道?札幌市 「うにチーズバーガー」
HAMBURGER SHOP“TACK”
19 兵庫県?明石市 「明石原人バーガー」 檜亭&とりどり
20 鳥取県?米子市
「米子バーガー贅 鳥取和牛のパティと焦がし燻製醤油のベーコン」
伯耆ノ國三ツ星食材プロジェクト
21 鳥取県?米子市 「2代目 米子がいなバーガー」
米子がいなバーガー普及実行委員會
22 兵庫県?たつの市 「たつのバジルチキンバーガー」
キッチンSANSARA(サンサーラ)
23 鳥取県?大山町 「大山僧兵バーガー禪」
伯耆ノ國大山開山1300年精進料理開発部
24 鳥取県?鳥取市
「新?いなばのジビエバーガー
~鹿ミンチカツと豬ミートソースの極上バーガー~」
いなばのジビエ推進協議會
25 靜岡県?富士市 「牛タン100%ハンバーガー」
牛タン100%ハンバーガー普及の會
26 鳥取県?南部町
「グラノーラといちじくソースのクラッシュナッツバーガー」
ノームの糸車&なんぶバーガー応援隊
27 京都府?京都市
「極上A4熟成丹波牛京九條ねぎ玉スペシャル味噌チーズバーガー」
九條ねぎバーガーマハロ
28 兵庫県?淡路市 「淡路島ゴールデンハンバーガー」
トムズスタジオ淡路夢舞臺店 (株式會社トーマス)
29 滋賀県?高島市 「近江米バーガー茶漬け「うなぎ」」
鰻彩堂(まんざいどう)
30 岡山県?倉敷市 「倉敷ステーキバーガー」 エコクラシキ 兼康家
31 兵庫県?香美町 「たじま魚(とと)カツバーガー」
「たじまのさかな」新商品?新メニューの開発推進チーム
どうですこの顔ぶれ。
聞いただけでもどれもおいしそうなバーガーの數々。
しかもどのバーガーとも地域のPRにこだわり、地元産の食材を活用し、さらには地域のバックアップを受けてここ鳥取に乗り込んでくる猛者ばかりで、今年はとにかく群雄割拠。どのバーガーにもチャンスがあるという本命なき戦いでもあるのです。
みなさんの一票はしゆうを決するこの大會。
ぜひ日本でここだけというバーガーの祭典にて、食欲の秋を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。

開催概要
日時 : 販売 10月11日(日)
12日(月?祝) 10時~16時(12日は~15時)
會場 : 大山寺 博労座特設會場
會場へは臨時シャトルバスが運行します
(乗り合わせでの會場入りにご協力ください)
結果発表 : 10月12日 15時30分~
料金 : 販売はチケット制(會場にてチケットを販売)
ホームページ : http://www.tottori-bf.jp/
會場へは別荘地より約8.7km
寫真は全て平成26年10月撮影。