釣行日記~レンコタイ釣り~
- 更新日:2015年06月18日
- カテゴリ:釣り
釣行日記~レンコタイ釣り
今回はレンコタイを狙いに船釣りに出かけました。
レンコタイを釣りながらまたひそかに大物狙いの仕掛けを出しつつ
隠岐の島方向に向かいます。
美保関を過ぎ小さく見えるのは地御前、その左が大山。
今日は霞んでシルエットが解る程度です。
5時過ぎでもう日が昇っています。
ポイントは七類港より約30㎞くらいを中心に水深84~77mあたりでした。
島根半島から隠岐の島のちょうど真ん中くらいなのですがなかなかアタリがなく
もう少し隠岐の島に近いところで釣っていました。
餌はエビ、ホタルイカ、キビナゴ
本日はホタルイカが一番良かったように思います。
大物狙いにはアジを使用しました。
海は凪で最高でしたがアタリが渋くて私にはなかなかわからず苦戦しました。
シーアンカーを入れて潮の流れに船を同調させて釣ります。
普通は餌を丸呑みするらしいですが
本日は食いが淺くなかなか針にのらない事度々。
魚體は本當に綺麗な魚ですね。
最終的にレンコは20匹弱、アマダイは50センチくらいに石カレイ1匹。
大物狙いには40センチくらいのカサゴとハタがきました。
自分の勝手なジンクスでイグロの大きなクーラーを持っていくとたいした大物が來ない??。いつかはそんなジンクスを破りたいと思います。
高級魚の甘ダイはうろこのままポワレで美味しく頂きました。
釣って良し食べて良しの日本海
海の幸、ご馳走様でした。
寫真 平成27年6月撮影 攜帯寫真ですいません
場所 鳥取県美保の関沖
ロイヤルシティ大山リゾートより 約50km