このリゾートのメニューを見る
全區畫溫泉付!秀峰?大山のふもとで、ゆったり暮らす。別荘、定住どちらも楽しめます。
GWが近づくといよいよ山陰のマリンレジャーシーズンが到來します。 今シーズンはシーカヤックを挑戦しようと、まだ少し肌寒い4月の初旬、シーカヤック初心者講習に行って來ました。 場所は島根半島、松江市北部にある桂島。夏はキャンプができる海水浴として有名なビーチです。 講師の先生は、日本セーフティカヌーイング協會(JSCA)公認スクール代表の森山尚先生です。森山先生はシーカヤック歴18年、島根半島の海に惚れ込み、シーカヤックのファンを増やすためにスクール運営やイベント企畫などをされている熱い方。加えてきちっと資格を持たれているので安心です。 先ずは、船の説明から。シーカヤックの歴史、文化や船の構造の違いなどわかりやすく教えて頂きます。 続いて、裝備。ライフジャケットの付け方などを教わります。 そして、パドリングの仕方。パドルの握り方、角度など。 と、その次は。會員の方々も一緒に、さっそく海に出てみましょう、ということに。もう?と、かなり早い展開に驚きながら、 海の上です。ひっくり返った時の脫出の仕方などきちっと教わりましたので安心。案外とバランス良く進むものです。 森山先生が、船を並行させながらいろいろなパドリングの仕方を説明。 徐々に慣れてくると、巖場でのこぎ方や漁船の通り道など、具體的なクルージングテクニックへと移ってゆきます。 途中の巖場で、救命の仕方など上級テクニックの披露。まるで海上の忍者です。 隨分練習した後に、「では取って置きの場所にご招待しましょう」「ここの洞窟を進んでください」と言われ、本當に初心者講習なのか?と思う程のかなり細い洞窟。試行錯誤しながら進むと、 「ここで振返って見てください」と言われて見た光景が、なんと青の洞窟じゃないですか!苦労して入った後に見たこの感動は忘れられません。 その後、風の読み方や強弱の場所などより実踐的なことを教わりました。 森山先生、クラブメンバーの方々、たいへん良い體験になりました。ありがとうございました。 シーカヤックが面白いと感じたところは、自分の力で海を散歩できること。風のない日は、のんびりと海上のどんな場所にも行けそうです。 競爭やタイムアタックもなく、成果があるわけでなく、ただただ仲間と山陰の海を散歩し、自然と戯れる。すばらしいレジャーです。益々やる気が出て來ました。 みなさんもぜひ一度シーカヤックで山陰の海をご體験ください。
詳しくはホームページで
寫真は全て別荘地から約55.7km。平成27年4月12日撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
ごうはら
島根県出身の「ごうはら」と申します。大山だけでなく周辺エリアの情報なども発信していきたく思います。
シミズ
自然豊かな大山の四季の様子や、美味しい食べ物の情報など、皆様へお伝えしていきたいと思います。
ピックアップした分譲土地物件?分譲住宅?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
大山リゾート[鳥取県]
水音が心地よい敷地
販売価格:742萬円
詳細はこちら
物件情報はこちら
CS推進部森林住宅地管理運営室大山駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:鳥取県西伯郡伯耆町丸山字上ノ原1803-784
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ